コンテンツにスキップ

長野県松本市新築木造住宅工務店木族の家|
まじめでオシャレな工務店がつくる
ちょっとかっこいい「木の家」

  • ホーム
  • 木族の家の家づくり
    • 初めての方へ
    • 家づくりの考え方
    • 家づくりの流れ
    • 暖房お手本住宅
    • ゼロ・エネ・ハウス
    • 二世帯住宅3つのタイプ
    • アフターフォロー
  • 施工実績
    • 全ての施工実績を見る
    • 建物価格から探す
      • 1,000万円台
      • 2,000万円台
      • 3,000万円台〜
    • 坪数から探す
      • 〜30坪未満
      • 30坪〜40坪未満
      • 40坪〜
    • タイプから探す
      • 平屋+ロフト
      • 二世帯
      • リフォーム
    • 動画ギャラリー
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • お客様の声
  • ブログ
    • お知らせ
    • 現場中継
    • 木族の家のできごと
  • 会社紹介
    • 会社概要
    • ワークショップ
    • スタッフ紹介
  • 資料請求
  • お問合せ・来店予約
  • ホーム
  • 木族の家の家づくり
    • 初めての方へ
    • 家づくりの考え方
    • 家づくりの流れ
    • 暖房お手本住宅
    • ゼロ・エネ・ハウス
    • 二世帯住宅3つのタイプ
    • アフターフォロー
  • 施工実績
    • 全ての施工実績を見る
    • 建物価格から探す
      • 1,000万円台
      • 2,000万円台
      • 3,000万円台〜
    • 坪数から探す
      • 〜30坪未満
      • 30坪〜40坪未満
      • 40坪〜
    • タイプから探す
      • 平屋+ロフト
      • 二世帯
      • リフォーム
    • 動画ギャラリー
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • お客様の声
  • ブログ
    • お知らせ
    • 現場中継
    • 木族の家のできごと
  • 会社紹介
    • 会社概要
    • ワークショップ
    • スタッフ紹介
  • 資料請求
  • お問合せ・来店予約
  • ホーム
  • 木族の家の家づくり
    • 初めての方へ
    • 家づくりの考え方
    • 家づくりの流れ
    • 暖房お手本住宅
    • ゼロ・エネ・ハウス
    • 二世帯住宅3つのタイプ
    • アフターフォロー
  • 施工実績
    • 全ての施工実績を見る
    • 建物価格から探す
      • 1,000万円台
      • 2,000万円台
      • 3,000万円台〜
    • 坪数から探す
      • 〜30坪未満
      • 30坪〜40坪未満
      • 40坪〜
    • タイプから探す
      • 平屋+ロフト
      • 二世帯
      • リフォーム
    • 動画ギャラリー
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • お客様の声
  • ブログ
    • お知らせ
    • 現場中継
    • 木族の家のできごと
  • 会社紹介
    • 会社概要
    • ワークショップ
    • スタッフ紹介
  • お問合せ・来店予約
  • 資料請求
  • ホーム
  • 木族の家の家づくり
    • 初めての方へ
    • 家づくりの考え方
    • 家づくりの流れ
    • 暖房お手本住宅
    • ゼロ・エネ・ハウス
    • 二世帯住宅3つのタイプ
    • アフターフォロー
  • 施工実績
    • 全ての施工実績を見る
    • 建物価格から探す
      • 1,000万円台
      • 2,000万円台
      • 3,000万円台〜
    • 坪数から探す
      • 〜30坪未満
      • 30坪〜40坪未満
      • 40坪〜
    • タイプから探す
      • 平屋+ロフト
      • 二世帯
      • リフォーム
    • 動画ギャラリー
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • お客様の声
  • ブログ
    • お知らせ
    • 現場中継
    • 木族の家のできごと
  • 会社紹介
    • 会社概要
    • ワークショップ
    • スタッフ紹介
  • お問合せ・来店予約
  • 資料請求

メニュー

長野県松本市新築木造住宅工務店木族の家|
まじめでオシャレな工務店がつくるちょっとかっこいい「木の家」

木族の家のできごと

『春の木工教室2025』 開催しました♪

2025年3月31日

2025年3月22日(土)・23日(日)の二日間、山形村にある木族の家ワークショップにて、春休み「木工教室」を開催しました。 参加してくださった皆さま、ありがと

詳しくはこちらから »

『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー』優秀賞を受賞しました!

2025年3月10日

このたび、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 2024年」優秀賞を受賞いたしました! この賞は、省エネ性能が優れた住宅に贈られる賞で、エネルギーをムダな

詳しくはこちらから »

大工勉強会_2025年

2025年1月11日

2023年から始まった「大工勉強会」。この勉強会では皆が集まれるタイミングで、ちょっとした課題を設け、話し合いや学びの場を共有しています。 そして今年最初の勉強

詳しくはこちらから »

2025年もよろしくお願いいたします!

2025年1月7日

いつも当ブログをお読みいただき、誠にありがとうございます。 皆様のおかげで、今年も無事に新年を迎えることができました。心より感謝申し上げます。 本年も木族の家は

詳しくはこちらから »

2024年度「木族の家 子ども基金」贈呈式が行われました

2024年12月19日

「さまざまな困難に立ち向かう子どもたちを支援していきたい」という想いから、2022年より公益財団法人 長野県みらい基金にて設立された「木族の家 子ども基金」。第

詳しくはこちらから »

職場体験に来てくれました

2024年10月17日

10月頭、職場体験に中学校の生徒さんが来てくれました。 (なんと今年に入って3校目!職場体験に来てくれる生徒さんがが今年は多く、驚いております) 今回は豊科南中

詳しくはこちらから »

JBN交流会in愛媛_全国の地域工務店が集うイベントに参加してきました

2024年10月10日

9月に、一般社団法人JBN・全国工務店協会主催の全国会員の交流会に参加するため、愛媛へ行ってきました。 まず、JBNとは? 地域に根ざした工務店が、より良い家づ

詳しくはこちらから »

植樹体験してきました♪

2024年9月27日

「未来の子どものために」 綿半建材さまの循環型森林計画に向けた初めての『植樹祭』が9月に開かれ、木族の家も参加し、植樹体験をさせていただきました。 アカマツなど

詳しくはこちらから »

子どもたちの絵の現場足場幕が完成!【第4回 木’s絵画プロジェクト】

2024年8月20日

2024年8月18日、木族の家ワークショップにて【第4回 木’s絵画プロジェクト】の現場足場幕お披露目会と表彰式を行いました。 子どもたちからテーマに沿った絵画

詳しくはこちらから »

みんなの笑顔をつなぐ木工教室開催

2024年8月10日

「木族の家子ども基金」(公益財団法人長野県みらい基金にて設立)でのご縁により、反貧困セーフティネット・アルプスさんが運営される「無料こどもじゅく」の夏休みイベン

詳しくはこちらから »

2024年もよろしくお願いいたします!

2024年1月15日

このたびの能登半島地震により、 被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 被災された皆様が一日も早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げま

詳しくはこちらから »

子どもたちの絵の現場足場幕が完成!【木’s絵画プロジェクト】

2023年10月6日

2023年8月20日、木族の家ワークショップにて【第3回 木’s絵画プロジェクト】の現場足場幕お披露目会と表彰式を行いました。 子どもたちからテーマに沿った絵画

詳しくはこちらから »

夏休み「木工教室」2023 開催しました

2023年8月18日

2023年7月29日(土)・30日(日)の二日間、山形村にある木族の家ワークショップにて、夏休み「木工教室」を開催しました。 木族の家の木工教室は、選べる作品ラ

詳しくはこちらから »

木族の家の職場体験2023

2023年7月28日

毎年恒例の木族の家の職場体験。 7月上旬に、今年も鉢盛中学校の生徒さんが来てくれました。 体験してくれたのは、中学2年生の生徒さん4名です。   【今

詳しくはこちらから »

ワークショップが広くなりました!

2023年6月20日

この度、山形村にある弊社の事務所兼加工場の「木族の家 ワークショップ」が広くなりました! 外から見たら変わりありませんが、玄関から階段を上っていって、事務所に入

詳しくはこちらから »

大工技術の継承「手刻み」

2023年5月18日

皆様は「大工の手刻み」って知っていますか? 木の家を建てる際の柱や梁などの木材。 木材の端や中間には、木材同士が組み合わさるよう「継手(つぎて)」「仕口(しぐち

詳しくはこちらから »

現場足場幕エピソード【木’s絵画プロジェクト】

2023年5月1日

只今、木’s絵画プロジェクトの作品応募を受付中! このプロジェクトは「子どもたちの絵を木族の家の現場足場幕に掲載して、街に明るさを届けよう」と2021年にスター

詳しくはこちらから »

嬉しさのおすそわけ

2023年3月20日

木族の家でマイホームを建てられたお施主様のA様から見せていただいた、とってもかわいい手づくりのおひなさま。 ニコニコな表情と木の使い方が絶妙で、ほっこりした気持

詳しくはこちらから »

2023年もよろしくお願いいたします!

2023年1月14日

旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございました。 本年も木族の家は「地域で一番評判の良い工務店」を目指し、チーム木族の家一同一丸となってサービス向

詳しくはこちらから »

「木族の家 子ども基金」贈呈式を行いました【信濃毎日新聞にも掲載】

2022年12月28日

「さまざまな困難に立ち向かう子どもたちを支援していきたい」 といった想いから、公益財団法人 長野県みらい基金様にて設立された「第1回 木族の家 子ども基金」 2

詳しくはこちらから »

子どもたちの絵の現場足場幕!お披露目会と表彰式【木’s絵画プロジェクト】

2022年9月10日

2022年8月6日、木族の家ワークショップにて【第2回 木’s絵画プロジェクト】の現場足場幕お披露目会と表彰式を行いました。 「木族の家の現場足場幕に子どもたち

詳しくはこちらから »

夏休み「木工教室」2022 開催しました

2022年8月27日

夏も終わりに近づき、信州では秋の気配を感じ始めています。みなさまはこの夏をどのように過ごされましたか? 木族の家では7月の最終週の週末に、山形村のワークショップ

詳しくはこちらから »

中学生 職場体験

2022年7月13日

今年も中学生の職場体験時期になりました。 昨年はコロナ過でなしになってしまいましたが、少し落ち着いてきたので再開されたのかと思います。 我々としては大工不足職人

詳しくはこちらから »

「osumai.jp vol.53-2022 春」メディア掲載情報

2022年5月16日

【2022年4月15日発行】家づくり情報満載のフリーマガジン「osumai.jp」(オスマイ・ドット・ジェイピー)さんの「Case Study MY HOME」

詳しくはこちらから »

春休み「木工教室」2022 開催しました!

2022年4月4日

3月の最終週に、春休み「木工教室」を開催しました。 「木工教室ってどんなイベント?」という方に向けてイベント内容を簡単に紹介します。 木族の家の木工教室は、古材

詳しくはこちらから »

木族の家テレビCM放映中!「SBCこども未来プロジェクト」

2022年3月19日

令和4年3月9日よりSBC信越放送にて【SBCこども未来プロジェクト×木族の家】のテレビCMを放映中です。 信州のこどもたちの夢を応援するSBCさんの「こども未

詳しくはこちらから »

2022年もよろしくお願いいたします

2022年1月20日

旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございました。 本年も木族の家は「地域で一番評判の良い工務店」を目指し、チーム木族の家一同一丸となってサービス向

詳しくはこちらから »
« 前 ページ1 ページ2 ページ3 … ページ5 次 »

家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください

お問合せ・来店予約
お問合せ・来店予約
資料請求
資料請求

お電話でもお気軽にご連絡ください

0120-99-7470

※ 受付時間 8:45 〜 17:00

Facebook Instagram Youtube Pinterest
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除
  • > 木族の家の家づくり
  •  − 家づくりの流れ
  •  − 暖房お手本住宅
  •  − 家づくりの考え方
  •  − ゼロ・エネ・ハウス
  •  − 二世帯住宅3つのタイプ
  •  − アフターフォロー
  •  − 家づくりの流れ
  •  − 暖房お手本住宅
  •  − 家づくりの考え方
  •  − ゼロ・エネ・ハウス
  •  − 助成金・補助金について
  •  − 二世帯住宅3つのタイプ
  •  − アフターフォロー
  • > 施工実績
  •  > 建物価格から探す
  •   ー 1,000万円台
  •   ー 2,000万円台
  •   ー 3,000万円台〜
  •  > 坪数から探す
  •   ー 〜30坪未満
  •   ー 30坪〜40坪未満
  •   ー 40坪〜
  •  > タイプから探す
  •   ー 平屋+ロフト
  •   ー 二世帯
  •   ー リフォーム
  • > 見学会情報
  • > 不動産情報
  • > お客様の声
  • > ブログ
  •   ー お知らせ
  •   ー 現場中継
  •   ー 木族の家のできごと
  • > 会社概要
  • > ワークショップ
  • > スタッフ紹介
木族の家の家づくり
  • > 木族の家の家づくり
  •  − 家づくりの流れ
  •  − 暖房お手本住宅
  •  − 家づくりの考え方
  •  − ゼロ・エネ・ハウス
  •  − 助成金・補助金について
  •  − 二世帯住宅3つのタイプ
  •  − アフターフォロー
施工実績
  • > 全ての施工実績を見る
  •  > 建物価格から探す
  •   ー 1,000万円台
  •   ー 2,000万円台
  •   ー 3,000万円台〜
  •  > 坪数から探す
  •   ー 〜30坪未満
  •   ー 30坪〜40坪未満
  •   ー 40坪〜
  •  > タイプから探す
  •   ー 平屋+ロフト
  •   ー 二世帯
  •   ー リフォーム
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • お客様の声
ブログ
  •   ー お知らせ
  •   ー 現場中継
  •   ー 木族の家のできごと
会社紹介
  •   ー 会社概要
  •   ー ワークショップ
  •   ー スタッフ紹介

本社 ショールーム
〒390-0874
長野県松本市大手2丁目8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823

ワークショップ
〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347

ホーム

プライバシーポリシー

 copyright2018 kizokunoie

  • ホーム
  • 木族の家の家づくり
    ▼
    • 初めての方へ
    • 家づくりの考え方
    • 家づくりの流れ
    • 暖房お手本住宅
    • ゼロ・エネ・ハウス
    • 二世帯住宅3つのタイプ
    • アフターフォロー
  • 施工実績
    ▼
    • 全ての施工実績を見る
    • 建物価格から探す
      ▼
      • 1,000万円台
      • 2,000万円台
      • 3,000万円台〜
    • 坪数から探す
      ▼
      • 〜30坪未満
      • 30坪〜40坪未満
      • 40坪〜
    • タイプから探す
      ▼
      • 平屋+ロフト
      • 二世帯
      • リフォーム
    • 動画ギャラリー
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • お客様の声
  • ブログ
    ▲
    • お知らせ
    • 現場中継
    • 木族の家のできごと
  • 会社紹介
    ▼
    • 会社概要
    • ワークショップ
    • スタッフ紹介
  • 資料請求
  • お問合せ・来店予約