ブログ

塩尻市宗賀 K様邸 内部造作
塩尻市宗賀のK様邸は、内部造作も大詰めです。 吹き抜けも大工さん用の仮設の作業床がなくなり、開放感が出てきました。 ここで石膏ボードの説明です。 石膏ボードは天井と壁とで厚みが違います。 天井は約10ミリ、壁は約13ミリ

塩尻市広丘 T様邸 内部造作
塩尻市広丘のT様邸は内部造作で床を貼っています。 床を貼るには、まず敷居や床見切りを先に取り付けします。 そして床材を端からボンドと小さい釘で止めていきます。 この時に床板と床板の隙間が空かないように、床板を叩き入れるの

松本市村井 T様邸 給排水工事
松本市村井のT様邸は着工いたしました。 これからよろしくお願いいたします。 昨年末にかけ、基礎工事も進み、来月上旬の建て方に向け、外部の給排水配管を行いました。 給排水の外部配管とは、道路の下を流れる上水道を住宅内にもっ

松本市 A様邸 外壁左官工事
松本市のA様邸は外壁の中塗りを行いました。 中塗り工程のファイバーメッシュを入れている様子です。 このメッシュが外壁のひび割れを大幅に抑えてくれます。 またこの時期の左官工事は、寒さ対策が必要です。 下の写真のように足場

安曇野市穂高の新築住宅 I 様邸 仕様打合せ
仕様打合せ 現場で建物内外部の仕様打合せを建設現場で行っています。 平面図では分かりにくい高さ、現場では高さが実感でき、 より具体的な詳細打合せが出来ます。 当社は仕上げ、仕様打合せを現場で多く行い 建築主様のご要望、イ

松本市内田 I様邸 改修工事 着工
大規模改修工事が開始されました。 2階建てですが、主に1階部分の内部を工事していきます。 荷物をどかしていただき、照明等の器具を外しました。 この後、解体を大工さんが進めていきます。 1階部分の断熱改修、耐震改修、水周り

安曇野市豊科 I様邸 金物検査
金物検査を受けました。 10年瑕疵担保責任保険の検査になります。 計算した図面をもとに、柱1本1本で地震時の引き抜き力の違いで、 種類が異なる金物を柱の上下に付けていきます。 構造の部分と雨漏りが保証の対象になりますが、

2023年もよろしくお願いいたします!
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございました。 本年も木族の家は「地域で一番評判の良い工務店」を目指し、チーム木族の家一同一丸となってサービス向上に尽力してまいります。 また、お客様、協力会

【完成見学会】1/28~30 松本市『自然と人が集う、土間サロンがある平屋の家』予約制
『自然と人が集う、土間サロンがある平屋の家』 日程:1月28日(土)・29日(日)・30日(月) 時間:9:00~17:00 場所:松本市 事前予約制 1時間に2組様限定 スマホから電話する スマホから電話する こんな方

木族の家通信 2023年1月号-住まいと暮らしの情報誌
木族の家通信2023年1月号を発行しました。 本年も木族の家通信をどうぞよろしくお願いいたします。 ▼ 今月号のラインナップ ▼ ●キゾクノイエNEWS!! ~新年のご挨拶、完成見学会のお知らせ、スタッフインタビュー~

「木族の家 子ども基金」贈呈式を行いました【信濃毎日新聞にも掲載】
「さまざまな困難に立ち向かう子どもたちを支援していきたい」 といった想いから、公益財団法人 長野県みらい基金様にて設立された「第1回 木族の家 子ども基金」 22日に行われた贈呈式で松本地域の以下3団体にそれぞれ5万円ず

安曇野市穂高有明 S様邸間もなく完了
こんにちは。 有明で工事中のS様邸は年内お引渡しに向けて、ラストスパートです。 外壁工事も完了し、足場がなくなりました。 とてもおしゃれな外観となりました。 内部も各仕上げ工事が進んでおります。 店舗内は床が塩ビタイル、

塩尻市宗賀 K様邸 内部造作
塩尻市宗賀のK様邸は、内部造作中です。 天井、壁の断熱材を入れ終わり、天井の石膏ボードを貼り終えました。 ここまでくれば、すっかり部屋の雰囲気がわかります。 次工程は、床張り作業に入っていきます。 現在床は、建て方で貼っ

塩尻市広丘 T様邸 建て方
塩尻市広丘のT様邸は建て方を行いました。 建て方当日は晴れでしたが、夜に天気が崩れる予報の中、天気に追われる建て方となりました。 T様邸は、長方形の総二階の建物になります。 建物の作りがシンプルなので、大工さんの作業もス

松本市A様邸 天井断熱材
お世話になっております。 松本市のA様邸は天井の付加断熱を入れ、天井を組んでいっています。 天井の作業は、当たり前ですが、見上げながらの作業になります。 これが慣れないとなかなか辛いものです。 見てるだけでも首が疲れてき

安曇野市穂高の新築住宅 I 様邸 建方(建前)
建方(建前)を行いました。 大工さん集合時の気温は-4℃、最高気温5℃、厳しい建方の 始まりでした。 東、北、西側と三方下屋があったので、今日1日では屋根が完成 しないのではと思いました(日も短いし)が、大工さんの頑張り

【完成見学会】12/24~26 北安曇郡松川村『2つの動線とたっぷり収納でスマートに暮らす家』予約制
『2つの動線とたっぷり収納でスマートに暮らす家』 日程:12月24日(土)・25日(日)・26日(月) 時間:9:00~17:00 場所:北安曇郡松川村 事前予約制 1時間に2組様限定 こんな方にオススメです 玄関からL

木族の家通信 2022年12月号-住まいと暮らしの情報誌
木族の家通信2022年12月号を発行しました。 ▼ 今月号のラインナップ ▼ ●キゾクノイエNEWS!! ~完成見学会のお知らせ(12月も続きます!6週連続7棟開催中)~ ●現場実況中継 ~完成したおうちの紹介、年末年始

年末年始休業のご案内 2022年~2023年
日頃より木族の家をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。 ◆年末年始休業期間 【松本市 本社 ショールーム・山形村 ワークショップ】 20

【完成見学会】12/17~19 安曇野市三郷『4世代家族の笑顔あふれる、高性能な木の家』予約制
『4世代家族の笑顔あふれる、高性能な木の家』 日程:12月17日(土)・18日(日)・19日(月) 時間:9:00~17:00 場所:安曇野市三郷 事前予約制 1時間に3組様限定 こんな方にオススメです 広々84坪のおう

【完成見学会】12/17~19 松本市島内『モスグリーンと白が基調になった大人かわいいおうち』予約制
『モスグリーンと白が基調になった大人かわいいおうち』 日程:12月17日(土)・18日(日)・19日(月) 時間:9:00~17:00 場所:松本市島内 事前予約制 1時間に2組様限定 こんな方にオススメです かわいい家