安曇野市穂高有明 K様邸 UB設置
安曇野市穂高有明のK様邸はUB(浴室)を設置しました。 浴室は、写真のように壁ができてないタイミングで ユニットになった浴室を先に入れる形が一般的です。 もちろん浴室が入る前に 隠れてしまう部分の断熱材、設備配管、電気配
安曇野市穂高有明のK様邸はUB(浴室)を設置しました。 浴室は、写真のように壁ができてないタイミングで ユニットになった浴室を先に入れる形が一般的です。 もちろん浴室が入る前に 隠れてしまう部分の断熱材、設備配管、電気配
松本市梓川のK様邸は内部造作中です。 壁の断熱材を入れ、天井の付加断熱を入れていくところです。 天井、壁の断熱材を入れ終わると石膏ボードを貼り始めます。 石膏ボードを貼るということは、電気配線や造作家具の追加、変更が難し
建方(建前) 令和2年12月24日、クリスマスに建方(建前)を行いました。 天候に恵まれ無事建方が終了しました。 この日は空気が澄み、アルプス連峰まで見通せ 感動の景色を1日見る事が出来、幸せを感じた1日でした。 建築主
内部造作工事 大工さんが造作工事内の階段を掛けました。 今回の階段はリビング、ダイニング及びキッチンに接しています。 階段の上り下りの用途だけでなく、LDKからの装飾的な意味もあります。 手摺も重要で、「どんな感じの手摺
大工さんの工事が進んできています。 打合せしたとおりに、階段のニッチ、2Fホールのカウンターの造作ができました。後、手すり部分にアイアンを付けます。ただいま鍛冶屋さんが製作中です。おしゃれな吹き抜け周りの空間になります。
棟札取付 棟札(むなふだ、むねふだ)は寺社・民家など建物の建築・修繕の記録 記念として、棟木・梁など建築内部の高所に取り付けた札です。 住宅新築に伴う、思い出の一品です。
断熱材工事 環境配慮型住宅助成金を受けるため、中間検査(断熱仕様)を受けています。 断熱材の種類、厚さ及び納め方等申請した通りなのか確認してもらっています。 検査員は県の職員の方。厳しく確認していただいています。 合格に
松本市波田のS様邸着工致しました。 おめでとうございます! 工事は基礎工事中です。 造成により開いた土地で高台にあるので西山も大きく綺麗に見えます。 寒い時期に入ってきたので、必要に応じて養生を行い、 コンクリートに負担
松本市梓川のK様邸は建て方を行いました。 寒さも厳しくなりつつありますが、天候は快晴でした。 柱と梁の加工はミリ単位で行われます。 なので建て方にて柱や梁を組んでいっても、上の写真のように角と角がぴったりとあいます。 柱
安曇野市穂高有明のK様邸は造作を進めています。 建て方後はまず構造をしっかりさせます。 筋交いや柱の金物を取り付け、部分的にベニヤにて補強を入れます。 もちろん計算によって補強を入れる位置は決まっています。 それからサッ
松本市波田のO様邸は左官工事も順調に進んでいます。 外壁工事の下塗り工程を行いました。 下塗りはモルタルを約2㎝の厚みで塗っていきます。 仕上げの下地となるので、平坦であることはもちろん重要です。 また、外壁の角も木を当
階段がかかりました。 階段部分の壁にニッチをつけたり、手すりを木製の格子にするか、アイアンですっきり見せるか、打合せをしていきます。 図面ではわかりずらいところは現場にて打合せをしていきます。現物があれば打合せもスムーズ
安曇野市有明のK様邸は建て方を行いました。 建て方は、常時雲一つない快晴で動いていれば暑いくらいの素晴らしい天気の中で行いました。 森に囲まれた中で日の出と共に作業開始。 大工さんが息ぴったりに組んでいきます。 比較的シ
松本市梓川のK様邸は着工いたしました。 おめでとうございます。そしてこれからよろしくお願いいたします。 早速、丁張をかけ掘削開始です。 建物の位置を石灰で出し、それに合わせて掘削していきます。 重機での作業は、もちろん危
建て方が完了し、構造の施工が終わり、サッシを付けたり、断熱材を入れたりの作業になりました。この作業は家の省エネ性能を左右する大事な作業です。菅総理が先日表明した2050年に温室効果ガスゼロに向け、弊社でも省エネに取り組ん
仕様打合せ 建築現場で大工さんの造作工事(納まり)や仕様内容の打合せをしています。 現場で行うと平面図や展開図では分かり難い事も実物を見ながら説明が出来ます。 打合せ内容や希望内容も建築主様と共有できるかと思います。 ま
塗装工事 建築主様のご要望により、建物内部の「木」部分を塗装しています。 今回塗っている色は、こはくいろ[琥珀色]透明ないし半透明の 赤みをおびた黄色。とても落ち着きのある色と感じました。
松本市波田のO様邸は大工さんによる断熱材の充填工事中です。 二階屋根の付加断熱が終わり、屋根の石膏ボードを貼っていっています。 小さい梁は、付加断熱により見えなくなってしまいますが、その分屋根の断熱材は20センチにもなり
松本市寿のY様邸は見学会を間近に控え、仕上げ工事中です。 今回は玄関土間を仕上げました。 Y様邸は通常の仕様のたたき仕上げでなく、外構などによく用いるスタンプコンクリート方式で仕上げました。 スタンプコンクリートといって
松本市波田のO様邸は無事建て方が行われました。 天気にも恵まれ、秋晴れの中建て方です。 お施主様も、「手伝えることはしたい。」と作業できる格好で一日立ち会われました。 柱、梁を組み。 床を貼ります。 途中までは、順調でし
松本市寿のY様邸は、大工工事も完了し、左官工事に入っていきます。 Y様邸は、外部の壁はもちろんですが、内部の壁にも左官工事が入ります。 大きな吹き抜けには、作業ができるよう足場を組みました。 内壁、外壁を同時進行で進めな
建方(建前) 10月中旬に建方(建前)を行いました。 昨晩からの雨も朝には上がり、予定通りの時刻から作業が始まりました。 今回の建物には天窓があります。耐久性、断熱性も併せ持ち 開閉もできる優れものです。手が届く位置です
建方(建前) 10月中旬に建方(建前)を行いました。 天候に恵まれ、静かな秋晴れの一日でした。 住宅地の建替。隣地は住宅が建ち並んでいた為 木屑やゴミ等が飛び散らないよう足場ネットを張り、作業は進めました。 作業は順調に
建方(建前) 10月初旬に建方(建前)を行いました。 天候に恵まれ、大工さんの頑張りもあり、無事終了する事が出来ました。 この建設地、西山を見ると南の常念岳~北の白馬連峰まで 一望できる場所でした。 建主さまも引越し後に
基礎工事が完了し、土台敷が開始されました。 土台敷は建て方前の準備になります。基礎の上に土台という木材を固定します。 建て方はクレーン車で柱、梁を取り付けていきますが、土台の上に柱が取り付くので、その前の準備になります。
左官工事です。うちの建物は外壁や玄関が左官屋さんの工事がほとんどです。 既製品のものを付けるのではなく、昔ながらの手作りで仕上げていきます。 外壁は8人の職人が手際よく仕上げていきます。見事です。 玄関のタタキという仕上
松本市波田のO様邸は基礎工事が完了しました。 O様邸は敷地が広く、埋め戻しが終わってからも隣地境界での高さのすりあわせや 進入路の砂利敷など細かい部分を基礎屋さんと打ち合わせして、まとめます。 この打ち合わせが不十分だと
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874
長野県松本市大手2丁目8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie