
家族をつなぐ、高台に立つおうち
東筑摩郡朝日村 M様 【R4年11月完成】 遠くまで気持ちよく視線が ぬける大きな窓と、 土間スペースのある1階 一年を通して安定した明るさを保ち、松本平を見渡
東筑摩郡朝日村 M様 【R4年11月完成】 遠くまで気持ちよく視線が ぬける大きな窓と、 土間スペースのある1階 一年を通して安定した明るさを保ち、松本平を見渡
朝日村のM様邸は外壁板張りが終わりました。 板張りは杉の縦張りです。 縦のラインが外観をシャープに見せます。 併せてM様邸は外観の色が特注色のワインレッドとなり
朝日村のM様邸はサッシの取り付けを行いました。 サッシを取り付けるには、しっかりした下地が必要です。 サッシを挟み込むように下地を組みます。 そしてサッシをはめ
朝日村 M様邸は建て方をしました。 家を建てるにあたり、一番の見所になります。 天気予報では雨マークもありましたが、雨も降らず青空が出てきました。 風もなく順調
朝日村のM様邸着工致しました。 これからよろしくお願いいたします。 基礎工事も進み、コンクリート打設を行いました。 天候が安定しない中、快晴で打設を行うことがで
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874
長野県松本市大手2丁目8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie