コンテンツにスキップ

長野県松本市新築木造住宅工務店木族の家|
まじめでオシャレな工務店がつくる
ちょっとかっこいい「木の家」

家族が集う木の住まい木族の家
  • ホーム
  • 木族の家の家づくり
    • 初めての方へ
    • 家づくりの考え方
    • 家づくりの流れ
    • 暖房お手本住宅
    • ゼロ・エネ・ハウス
    • 二世帯住宅3つのタイプ
    • アフターフォロー
  • 施工実績
    • 全ての施工実績を見る
    • 建物価格から探す
      • 1,000万円台
      • 2,000万円台
      • 3,000万円台〜
    • 坪数から探す
      • 〜30坪未満
      • 30坪〜40坪未満
      • 40坪〜
    • タイプから探す
      • 平屋+ロフト
      • 二世帯
      • リフォーム
    • 動画ギャラリー
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • お客様の声
  • ブログ
    • お知らせ
    • 現場中継
    • 木族の家のできごと
  • 会社紹介
    • 会社概要
    • ワークショップ
    • スタッフ紹介
  • 資料請求
  • お問合せ・来店予約
  • ホーム
  • 木族の家の家づくり
    • 初めての方へ
    • 家づくりの考え方
    • 家づくりの流れ
    • 暖房お手本住宅
    • ゼロ・エネ・ハウス
    • 二世帯住宅3つのタイプ
    • アフターフォロー
  • 施工実績
    • 全ての施工実績を見る
    • 建物価格から探す
      • 1,000万円台
      • 2,000万円台
      • 3,000万円台〜
    • 坪数から探す
      • 〜30坪未満
      • 30坪〜40坪未満
      • 40坪〜
    • タイプから探す
      • 平屋+ロフト
      • 二世帯
      • リフォーム
    • 動画ギャラリー
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • お客様の声
  • ブログ
    • お知らせ
    • 現場中継
    • 木族の家のできごと
  • 会社紹介
    • 会社概要
    • ワークショップ
    • スタッフ紹介
  • 資料請求
  • お問合せ・来店予約
  • ホーム
  • 木族の家の家づくり
    • 初めての方へ
    • 家づくりの考え方
    • 家づくりの流れ
    • 暖房お手本住宅
    • ゼロ・エネ・ハウス
    • 二世帯住宅3つのタイプ
    • アフターフォロー
  • 施工実績
    • 全ての施工実績を見る
    • 建物価格から探す
      • 1,000万円台
      • 2,000万円台
      • 3,000万円台〜
    • 坪数から探す
      • 〜30坪未満
      • 30坪〜40坪未満
      • 40坪〜
    • タイプから探す
      • 平屋+ロフト
      • 二世帯
      • リフォーム
    • 動画ギャラリー
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • お客様の声
  • ブログ
    • お知らせ
    • 現場中継
    • 木族の家のできごと
  • 会社紹介
    • 会社概要
    • ワークショップ
    • スタッフ紹介
  • お問合せ・来店予約
  • 資料請求
  • ホーム
  • 木族の家の家づくり
    • 初めての方へ
    • 家づくりの考え方
    • 家づくりの流れ
    • 暖房お手本住宅
    • ゼロ・エネ・ハウス
    • 二世帯住宅3つのタイプ
    • アフターフォロー
  • 施工実績
    • 全ての施工実績を見る
    • 建物価格から探す
      • 1,000万円台
      • 2,000万円台
      • 3,000万円台〜
    • 坪数から探す
      • 〜30坪未満
      • 30坪〜40坪未満
      • 40坪〜
    • タイプから探す
      • 平屋+ロフト
      • 二世帯
      • リフォーム
    • 動画ギャラリー
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • お客様の声
  • ブログ
    • お知らせ
    • 現場中継
    • 木族の家のできごと
  • 会社紹介
    • 会社概要
    • ワークショップ
    • スタッフ紹介
  • お問合せ・来店予約
  • 資料請求

メニュー

長野県松本市新築木造住宅工務店木族の家|
まじめでオシャレな工務店がつくるちょっとかっこいい「木の家」

TOP › 第4回 木’s絵画プロジェクト ギャラリー

第4回 木’s絵画プロジェクト ギャラリー

木族の家の現場足場幕に
子どもたちの絵を載せて、
街に明るさを届けよう!

木族の家では、2021年より地域活動の一環として「木’s絵画プロジェクト」を開催しています。
このプロジェクトでは子どもたちからテーマに沿った絵画作品を募集し、受賞作品を建築現場の足場幕に掲載させていただくことで、街に明るさを届けたいと考えています。

「第4回 木’s絵画プロジェクト」では2024年3月から5月にかけて「好きな場所」をテーマに絵画作品を募集いたしました。
合計84点のたくさんの素敵な作品のご応募に感謝申し上げます。

2024年5月に特別審査員を含めた選考会のもと、合計15点の受賞作品を決定いたしました。

応募ページを見る
応募ページを見る
審査員コメントはこちら
審査員コメントはこちら
現場足場幕お披露目会の様子はこちら
現場足場幕お披露目会の様子はこちら

作品のテーマ:
好きな場所

タップ・クリックで
写真を表示
金 賞

各部門 1作品・合計 3作品

未就学の部

「にじのおうち」
髙木 蓮人さん 5歳

低学年の部

「大好きな木琴づくりをした
木族の家ワークショップ」
近藤 美代子さん 6歳

高学年の部

「朝のさえずり、イソヒヨドリがくる
我が家のベランダ」
小堀 瑛太さん 10歳

銀 賞

各部門 1作品・合計 3作品

未就学の部

「だいすきなぞうさんのいる
どうぶつえん」
髙須 一惺さん 3歳

低学年の部

「楽しいキキュウ公園」
宮田 晴風さん 8歳

高学年の部

「自然の家」
髙木 莉央さん 11歳

銅 賞

各部門 2作品・合計 6作品

未就学の部

「てんとう虫が
いっぱいいる公園」
佐藤 愛真さん 4歳

低学年の部

「虫がいるおばぁちゃんの畑」
佐藤 礼凰さん 6歳

高学年の部

「ぼくの夢、そして好きな場所」
細野 樹生さん 10歳

未就学の部

「かぞくみんなのおうち」
丸山 結月さん 5歳

低学年の部

「1on1」
三枝 結斗さん  6歳

高学年の部

「楽しい校庭でのおまつり(太鼓は私)」
栗崎 彩那さん 9歳

特別審査員賞

各部門 1作品・合計 3作品

未就学の部

「みんなではいれる温泉」
近藤 芙光子さん 3歳

低学年の部

「お花畑のちょうちょ」
金子 桃果さん  6歳

高学年の部

「学校の理科室」
重松 杏理さん 11歳

応募作品

合計 84作品

【 未就学の部 】

「家族でお出かけ」
小山 愛未さん 4歳

「自動運転バス」
山岸 翼さん 4歳

「にじのおうち」
髙木 蓮人さん 5歳

「ママとお散歩した
お花畑」
鷹取 詩さん 5歳

「仲良し家族の
こいのぼり」
坂槇 泰和さん 4歳

「ぼくのいえ」
内川 悠真さん 4歳

「花火のディズニー」
梁 芯語さん 2歳

「大好きなおうち」
相場 実葉さん 4歳

「てんとう虫が
いっぱいいる公園」
佐藤 愛真さん 4歳

「好きなピンクのふね」
野村 航生さん 5歳

「じょうろのある
こうえん」
國吉 瑞月さん 4歳

「カラフルなせかい」
天野 双葉さん 6歳

「うーちゃんのおうち」
熊谷 羽華さん 2歳

「私の大好きな場所」
須藤 愛貴さん 5歳

「ぼくのへや」
竹内 律さん 5歳

「ピンクのおはなきれい」
伊藤 結奏さん 2歳

「カラフルな
かんらんしゃ」
上條 丞さん 4歳

「ボートからみたさくら」
上條 翠さん 3歳

「虹の家にすんでみたい」
寺戸 陸さん 5歳

「にじのなかを
およぐさかな」
レスコダンさん 5歳

「あるぷすこうえん」
岩岡 橙和さん 2歳

「ブタとわたしと
お父さんが泣いている」
原 小蒔さん 2歳

「くるま」
髙須 一悟さん 2歳

「だいすきな
ぞうさんのいる
どうぶつえん」
髙須 一惺さん 3歳

「おはな いっぱい」
下出 澄都さん 1歳

「かぞくみんなのおうち」
丸山 結月さん 5歳

「みんなではいれる温泉」
近藤 芙光子さん 3歳

「いちばんぼしのみえる
いえにすみたいな」
今北 葵さん 5歳

「おいしい
アイスクリーム」
赤羽  秀心さん 2歳

「どうぶつえんの
ライオン」
平沼 優さん 6歳

「ママとパパ」
竹内 朔弥さん 5歳

「みんながあつまるところ」
辻 樹さん 5歳

「りんごの木となしの木と
ぺぽかぼちゃ」
後藤 陸杜さん 4歳

【 低学年の部 】

「きらきらひかる水族館」
一條 凌平さん 6歳

「かがやく
きれいな水族館」
清沢 奈穂さん 8歳

「子供が公園で
遊んでいるところ」
小山 莉実さん 7歳

「スカイパークで
飛行機がとぶところ」
山岸 隼さん 6歳

「海の中」
髙木 瑛斗さん 8歳

「かぞくで行った
くるくるずし」
鷹取 遵さん 7歳

「滝のある家」
東 令さん 8歳

「南城公園」
相場 琴葉さん 6歳

「もりのなか」
澁谷 颯希さん 6歳

「学校の前の大木の下」
澁谷 楓斗さん 8歳

「虫がいる
おばぁちゃんの畑」
佐藤 礼凰さん 6歳

「わたしのおうち」
熊谷 梨玖さん 8歳

「ぼくのいえの
チューリップばたけ」
伊藤 奏翔さん 6歳

「私のかぞく」
三枝 里穂さん 8歳

「ぼくの好きな
カメンライダーとかぞく」
三枝 歩生さん 6歳

「1on1」
三枝 結斗さん  6歳

「みどりにかこまれて
休けい!」
レスコマヤさん 7歳

「アルプス公園」
岩岡 結友さん 7歳

「くりとどんぐりの
散歩道」
江口 瑛大さん 6歳

「お花畑のちょうちょ」
金子 桃果さん  6歳

「小川のピクニック」
伴 優奈さん 8歳

「しょうぼうしゃの
いるところ」
常田 柊さん 6歳

「スーパーマーケット」
髙須 一柑さん 6歳

「お家の庭でわんちゃんと
あそんでいる」
須田 帆風さん  6歳

「上田城で遊ぶ穣」
北原 穣さん 9歳

「海とつながる
まほうのプール」
清水 柑那さん 7歳

「大好きな木琴づくりを
した木族の家
ワークショップ」
近藤 美代子さん 6歳

「ゆきがいっぱいふってるところ~へびやかえるが
とうみんしているよ~」
伊藤 暖彩さん  6歳

「いろいろな昆虫が集まる
大きな木があるところ」
伊藤 琉李さん 7歳

「楽しい釣り場」
秦 藍衣里さん 6歳

「花火が見える
おばあちゃんちの
ベランダ」
赤羽 真尚さん 6歳

「桜が満開の公園」
赤羽 珠乃介さん  8歳

「ぼくのあたまのなか」
青木 蓮結恩さん 7歳

「かぞく」
竹内 楓弥さん 7歳

「楽しいキキュウ公園」
宮田 晴風さん 8歳

「大好きな学校の中休み」
宮田 愛花さん  7歳

「家族のいる
楽しいリビング」
山口 航生さん 6歳

【 高学年の部 】

「学校の理科室」
重松 杏理さん 11歳

「自然の家」
髙木 莉央さん 11歳

「毎年行く海」
松﨑 陽香さん 9歳

「ちょっとかわった
リビンク」
菱田 菜香子さん 10歳

「夏の海」
須納瀬 はづきさん 10歳

「ぼくの夢、
そして好きな場所」
細野 樹生さん 10歳

「家族と行く
ゲームセンター」
吉田 梨々花さん 12歳

「JUMP!が
見られる水族館」
後庵 歩睦さん 9歳

「楽しい校庭での
おまつり(太鼓は私)」
栗崎 彩那さん 9歳

「空彩魚KUSAIGYO」
栗崎 叶さん 11歳

「北アルプス」
常田 桧那さん 9歳

「本が沢山。
大好きな図書館」
宮田 心夏さん 10歳

「ぼくのふるさと木更津」
永井 秀弥さん 11歳

「朝のさえずり、
イソヒヨドリがくる
我が家のベランダ」
小堀 瑛太さん 10歳

社長 大月よりごあいさつ

第四回となる木’s絵画プロジェクトは84作品のご応募をいただきました。

今回は前回の応募数を大きく上回り、県外からのご応募や、海外からのご応募もいただきました。
木’s絵画にご応募いただいたお子様、ご家族の皆様本当にありがとうございました。

この企画も様々な方々のご協力のもと第四回を迎えることができ大変嬉しく思います。
コロナ期間に少しでも街が明るくなるようにと考えスタートしたこの企画ですが、最近では木族の家の工事現場を見た方々から「心が温まった」「明るい気持ちになった」などのお声をいただくことが多くなりました。
これもこの木’s絵画に共感していただいた皆様のお陰だと感謝の気持ちでいっぱいです。

今後も子供たちの元気な絵を街中に飾ることができるようにしていきたいです。
本当に皆さまありがとうございました。

株式会社木族の家
代表取締役社長 大月 俊

特別審査員コメント

松森 清昭さん / 美術作家

子どもの表現はとても素晴らしく、大人の世界では学ぶことがたくさんあり、今回もハッとさせられました。
自然から離れ、人工物や人間関係のことだけに囲まれた世界にいると、どうしても大きなストレスが生じてくることを大人は体験していると思います。
自然と向き合って、花や月や雲や虫と本当に対話できるのが子どもの持つ素晴らしさです。時にのぞき込んだり、仰ぎ見たり、いろいろな自然の声を聞いたり、時にこちらから話しかけて、自然の中に素敵な友達をいっぱい作っていける素晴らしさがあるのだなぁ、と絵から感じます。
山でも雲でも、子どもと「今、あの雲はなんて言っているの?」と聞けば、子どもはちゃんと通訳してくれます。
絵を通して、描く時も作品を見ている時も、たくさんのことを大人は楽しませてもらえると思います。
素敵な作品を描く場や機会があることにも感謝し、いつも自然と人が一体となって子ども達を見守っていけたらと思いました。

松森 清昭 / まつもり きよあき
1959年 東京都生まれ、新潟大学教育学部美術科卒業。
2020年まで長野県内の公立中学校で美術教諭を務める。
京都市や長野県内で個展多数、現代童画会・会員
イルフ童画館「日本童画大賞」優秀賞
出版=ポストカードブック「ラムネ瓶の青いかけら」(スタジオ・ワープ)
絵本「海底電車(文:松本猛)」(童心社)他

松森さん作品
現場足場幕お披露目会

2024年8月18日、木族の家ワークショップにて【第4回 木’s絵画プロジェクト】の現場足場幕お披露目会と表彰式を行いました。

4回目となる本年の応募総数は、例年を大幅に上回る84点。
長野県内からのご応募に加え、県外の皆さまからも素敵な作品がたくさん集まりました。

もっと見る
もっと見る

過去の作品ギャラリー

第1回

第1回の作品ギャラリーはこちら
第1回の作品ギャラリーはこちら

第2回

第2回の作品ギャラリーはこちら
第2回の作品ギャラリーはこちら

第3回

第3回の作品ギャラリーはこちら
第3回の作品ギャラリーはこちら

家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください

お問合せ・来店予約
お問合せ・来店予約
資料請求
資料請求

お電話でもお気軽にご連絡ください

TEL

0120-99-7470

※ 受付時間 8:45 〜 17:00

Follow Me!
Facebook Instagram Youtube Pinterest
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除
お問合せ 資料請求
お電話でのお問合せはこちら 0120-99-4770 資料請求はこちら
お問合せ 来店予約 資料請求
お電話 お問合せ 来店予約 資料請求
  • > 木族の家の家づくり
  •  − 家づくりの流れ
  •  − 暖房お手本住宅
  •  − 家づくりの考え方
  •  − ゼロ・エネ・ハウス
  •  − 二世帯住宅3つのタイプ
  •  − アフターフォロー
  •  − 家づくりの流れ
  •  − 暖房お手本住宅
  •  − 家づくりの考え方
  •  − ゼロ・エネ・ハウス
  •  − 助成金・補助金について
  •  − 二世帯住宅3つのタイプ
  •  − アフターフォロー
  • > 施工実績
  •  > 建物価格から探す
  •   ー 1,000万円台
  •   ー 2,000万円台
  •   ー 3,000万円台〜
  •  > 坪数から探す
  •   ー 〜30坪未満
  •   ー 30坪〜40坪未満
  •   ー 40坪〜
  •  > タイプから探す
  •   ー 平屋+ロフト
  •   ー 二世帯
  •   ー リフォーム
  • > 見学会情報
  • > 不動産情報
  • > お客様の声
  • > ブログ
  •   ー お知らせ
  •   ー 現場中継
  •   ー 木族の家のできごと
  • > 会社概要
  • > ワークショップ
  • > スタッフ紹介
木族の家の家づくり
  • > 木族の家の家づくり
  •  − 家づくりの流れ
  •  − 暖房お手本住宅
  •  − 家づくりの考え方
  •  − ゼロ・エネ・ハウス
  •  − 助成金・補助金について
  •  − 二世帯住宅3つのタイプ
  •  − アフターフォロー
施工実績
  • > 全ての施工実績を見る
  •  > 建物価格から探す
  •   ー 1,000万円台
  •   ー 2,000万円台
  •   ー 3,000万円台〜
  •  > 坪数から探す
  •   ー 〜30坪未満
  •   ー 30坪〜40坪未満
  •   ー 40坪〜
  •  > タイプから探す
  •   ー 平屋+ロフト
  •   ー 二世帯
  •   ー リフォーム
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • お客様の声
ブログ
  •   ー お知らせ
  •   ー 現場中継
  •   ー 木族の家のできごと
会社紹介
  •   ー 会社概要
  •   ー ワークショップ
  •   ー スタッフ紹介
家族が集う木の住まい木族の家

本社 ショールーム
〒390-0874
長野県松本市大手2丁目8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823

ワークショップ
〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347

ホーム

プライバシーポリシー

 copyright2018 長野県松本市の注文住宅はkizokunoie

  • ホーム
  • 木族の家の家づくり
    ▼
    • 初めての方へ
    • 家づくりの考え方
    • 家づくりの流れ
    • 暖房お手本住宅
    • ゼロ・エネ・ハウス
    • 二世帯住宅3つのタイプ
    • アフターフォロー
  • 施工実績
    ▼
    • 全ての施工実績を見る
    • 建物価格から探す
      ▼
      • 1,000万円台
      • 2,000万円台
      • 3,000万円台〜
    • 坪数から探す
      ▼
      • 〜30坪未満
      • 30坪〜40坪未満
      • 40坪〜
    • タイプから探す
      ▼
      • 平屋+ロフト
      • 二世帯
      • リフォーム
    • 動画ギャラリー
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • お客様の声
  • ブログ
    ▼
    • お知らせ
    • 現場中継
    • 木族の家のできごと
  • 会社紹介
    ▼
    • 会社概要
    • ワークショップ
    • スタッフ紹介
  • 資料請求
  • お問合せ・来店予約