諏訪郡原村の新築住宅 M様邸 造作工事
大工さんの造作工事が終了しました。 玄関~玄関ホールの下駄箱、収納等収納能力が大事です。 玄関は靴の脱ぐ履くにより、安全、来客を考慮して、いつも整理整頓をして しておきたい場所です。 家族が多いと、靴も多く、収納場所
大工さんの造作工事が終了しました。 玄関~玄関ホールの下駄箱、収納等収納能力が大事です。 玄関は靴の脱ぐ履くにより、安全、来客を考慮して、いつも整理整頓をして しておきたい場所です。 家族が多いと、靴も多く、収納場所
松本市浅間のT様邸は、内外部の造作工事が大詰めです。 外部造作工事は、1階部分の板張りが完了しました。 山小屋風の板張り仕上げとなっており、板は横張りの杉材を採用しました。 外部の板張りは縦張りもできますが、雨のことを考
* * * * * こちらの工事は完了しました * * * * * 松本市 A様邸は 平成28年12月にお引渡しさせていただきました。 お家が出来上がるまでは こちらからご覧いただけます≫
松本市浅間のT様邸は現在内部の板張りを行っています。 通常、部分的に板張りにすることが多いですが、今回は水廻りを除く全ての壁、天井が板張りとなります。 クロスを貼る作業が無い分、大工工程から仕上げ作業となってきます。
松本市岡田のK様邸は玄関たたき仕上げの下地を施工しました。 玄関の土間部分は、基礎工事において打設したコンクリートの上にモルタルで下地を作ります。 厚さは30mm程度ですが、水が溜まらない様に、勾配を取ります。 狭い範囲
造作工事 仕様打合せ 当社は内部造作工事(下駄箱、棚、キッチンカウンター等)の仕様を現場、 建物を確認しながら打合せをしています。 図面の平面的だと、なかなか高さが分かりにくいものです。 棚でしたら実際使用する場所
解体工事が行われ、更地になったところで、地縄を設置しました。 今まで住んでいたところが重機で壊されていくところは、寂しいものです。 大きい敷地めいっぱいに建物がありましたが、壊して更地になると広く感じます。 建物の位置を
大規模リフォーム工事です。本格的に内部解体、補強工事が進んでいます。 柱、梁を残して解体するので、手作業が多いです。ところどころ仮筋交いを設置ししながら、慎重に作業を進めています。以外に構造体の劣化が少なくよいのですが、
松本市浅間のT様邸は外部造作中です。 今回、外壁に付け梁、付け桁、付け柱がつきます。 外壁において、柱や梁などの構造材を仕上げで見せる場合、断熱層を確保しにくくなったり、防水がうまくいかなかったり、構造材の量が多くなって
松本市岡田のH様邸は、ベランダの鉄骨下地を取り付けました。 鉄骨の下地は、人が乗っても支障がない強度はもちろん考慮し、それに加え仕上げの手摺板、床板を固定するのに必要な下地を考え、形を決めます。 また、それ以上に重要なの
松本市岡田のK様邸は外壁の仕上げ工事を行いました。 K様邸の外壁仕上げは、くしでなでたような横のラインが美しい落ち着いたイメージとなっています。 色も渋めの色をチョイスしてあり、木部のウォルナット(濃い茶色)との相性も良
建前(上棟)が行われました。 雨季の時期でしたが、天気に恵まれ晴天、無事終了する事が出来ました。 この時期は天気予報を見ながら予定を組みますが、 変わりやすい天気なので、当日まで心配です。 柱、梁、桁等乾燥材を使用し
* * * * * こちらの工事は完了しました * * * * * 松本市波田 O様邸は 平成28年12月にお引渡しさせていただきました。 お家が出来上がるまでは こちらからご覧いただけます≫
松本市浅間のT様邸は建て方を行いました。 当初の予定日が雨となり、1日ずらしての建て方となりました。 雲ひとつない快晴の中、作業は進みます。 今回のT様邸は、切り妻の大屋根のみの外観で構造は非常にシンプルな形となっていま
地鎮祭が晴天の日に行われました。 地鎮祭とは とこしずめの祭り。鎮祭、鎮地、地祭、地曳、地観講ともいいます。 土木、建築などで基礎工事に着手する前に、その土地の守護神である 産土(うぶすな)神や大地を主宰する大地主を
* * * * * こちらの工事は完了しました * * * * * 安曇野市穂高 N様邸は 平成28年10月にお引渡しさせていただきました。 お家が出来上がるまでは こちらからご覧いただけます≫
松本市岡田のK様邸の建て方が行われました。 春の暖かさの中、穏やかな建て方となりました。 さて屋根の構造について説明です。 屋根はまず、母屋、棟木の構造材と 垂木、破風などの羽柄材でおおまかな屋根の形ができます。 屋根の
松本市岡田のH様邸は内部造作が進んでいっています。 先日、階段がかかりました。 今回は、大きいリビング空間に合うように鉄骨の下地+木の踏み板ですっきりした形としました。 次に、吹き抜けの天井です。 こちらは、見た目がすっ
解体工事が開始されました。 築50年のお宅で、壁は昔ながらの土壁となっています。 耐震補強、省エネ改修など性能をあげ、200万の長期優良住宅化リフォームの補助金をいただいての工事です。 壁を壊していくと土壁は弱くなってい
2015年の現場の様子はこちらからご覧いただけます。 松本市県 新築 H様邸(’15.12月竣工) 松本市波田 新築 Y様邸(’15.11月竣工) 安曇野市穂高 新築 F様邸(’15.
* * * * * こちらの工事は完了しました * * * * * 松本市 S様邸は 平成28年11月にお引渡しさせていただきました。 お家が出来上がるまでは こちらからご覧いただけます≫
左官工事 建物の外壁仕上げ工事が終了しました。 外壁の仕上げには、塗り壁工法、サイディング張り工法、パネル工法等があります。 当社は全棟、コテ塗り壁工法を採用しています。 基本カラー40色 模様塗りパターン15種あり
松本市浅間のT様邸が着工しました。よろしくお願いいたします。 早々基礎工事も進み、土間コンを打設しました。 オンドルエコノを適用する住宅では、基礎の形状から通常の場合と違います。 その違いは、土間の高さです。 オンドルエ
地鎮祭が行われました。 諏訪大社 上社の神主さんだったので、御柱関係で 神主さんの都合が心配だったのですが、 無事、行う事ができました。 赤ちゃんも事の次第が分かったのか? 祭事中、一度も泣く事やぐずりがありませんで
* * * * * こちらの工事は完了しました * * * * * 松本市浅間温泉 T様邸は 平成28年9月にお引渡しさせていただきました。 お家が出来上がるまでは こちらからご覧いただけます≫
* * * * * こちらの工事は完了しました * * * * * 諏訪郡原村 M様邸は 平成28年9月にお引渡しさせていただきました。 お家が出来上がるまでは こちらからご覧いただけます≫
松本市岡田のH様邸は外部で左官工事に入っていっています。 大工さんで貼ったガラ板と呼ばれる左官塗り用の下地の上に防水用のアスファルトルーフィングを 下から順番に貼っていきます。 その上にラス網と呼ばれる金属の網を下塗り部
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874
長野県松本市大手2丁目8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie