松本市和田 S様邸 内部造作
松本市和田 S様邸 内部造作中で、床を貼っています。 今回は二階の床材は御施主様の希望で杉材を使用しました。 杉材は針葉樹なのでやわらかい材になります。 なので、歩き心地は優しい感触になります。 しかし、やわらかい材の為
松本市和田 S様邸 内部造作中で、床を貼っています。 今回は二階の床材は御施主様の希望で杉材を使用しました。 杉材は針葉樹なのでやわらかい材になります。 なので、歩き心地は優しい感触になります。 しかし、やわらかい材の為
松本市梓川 N様邸は、内部左官工事中です。 まず石膏ボードの継ぎ目に補強テープを入れていきます。 これを入れないと継ぎ目部分に完成した後で、ひび割れが入る可能性が高くなります。 次に下地処理を行います。 さきほどの補強テ
* * * * * こちらの工事は完了しました * * * * * 安曇野市豊科 M様邸は 平成30年4月にお引渡しさせていただきました。 お家が出来上がるまでは こちらからご覧いただけます≫
松本市和田S様邸は基礎工事中です。 連日の雨でなかなか順調とはいえませんが、なんとかコンクリート工事を終え、 デッキ用の独立基礎を設置しています。 独立基礎と言うだけあって、一個づつ設置はしますが、設置する位置はミリ単位
松本市梓川N様邸は内部造作中です。 N様邸は内部の壁の仕上げが全面しっくい塗りとなっていて、それに伴い、 汚れを防ぐため腰までの高さを板貼りの仕様としています。 色味、節等を打ち合わせし、杉材を採用しました。 色の濃淡を
建物引渡し 建物引渡しが本日終了しました。 建物は当社のめざす、無垢の材木をふんだんに使用した建物になりました。 建具も建具屋さんが造った格子戸。建物の雰囲気に合った建具です。 建築主様と岐阜県恵那の木材流通センタ
造作工事で造られた猫の出入り口 建築主様より「うちは猫を飼っているんだけれど猫専用の出入口は出来ないだろうか?」 との相談が有り、外部侵入用(外枠アルミ)の出入口を探し取り付けました。 開閉のロックもあり使い分けて使
基礎工事 住宅の基礎が完成しました。 基礎施工中にも配置、配筋、基礎高、基礎幅等を確認していますが 基礎完成時にも、再度図面図書どうりに施工されているか 検査、確認をしています。
地鎮祭 地鎮祭が行われました。 台風(大雨)の心配がありましたが天候に恵まれ 無事終了することが出来ました。 幸先のよい催事となり建築主様、ご家族及び当社も喜びです。 地鎮祭とは 土木・建築などの起工に先立ち、その土
造作工事中 大工さんの造作工事の中に遮音シートを貼るところがあります。 トイレの内壁です。リビング、ダイニング、キッチン等に音が漏れないように します。便器の洗水は昔に比べ少なくはなりましたが、流水音は出ますので 音
造作工事 大工さんの造作工事中、上棟式時奉献した棟札とへいそくを 小屋裏に祭ったところです。 おかめの物語(上棟式はなぜおかめなのか?) お寺の本堂を造営する際、大工棟梁であった高次が代りのない柱の 寸法を切り間違っ
東筑摩郡朝日村 O様邸は来週見学会を控え、仕上げ作業も大詰めです。 まず外部は、足場解体を行いました。 真っ白な塗り壁に、木部の茶色がアクセントとなる外観となっています。 これで外部は、設備工事が少し入り完了となります。
松本市梓川のN様邸は、外壁仕上げと階段を施工しました。 外壁は左官屋さんが仕上げていきます。 左官工事はスピードが仕上げ状態の影響してくるので、10人近い人数で仕上げていきます。 みんな役割が決まっていて、コテを使って塗
松本市井川町のS様邸は内外部造作中です。 外部造作は、外壁の板張りを施工しています。 S様邸は、建築基準法第22条区域の規制に基づき、隣地境界線より3m(1階部分)の範囲に 板張りがある場合、準防火構造として、モルタルを
* * * * * こちらの工事は完了しました * * * * * 安曇野市豊科 U様邸は お引渡しさせていただきました。 お家が出来上がるまでは こちらからご覧いただけます≫
* * * * * こちらの工事は完了しました * * * * * 安曇野市豊科 H様邸は 平成30年3月にお引渡しさせていただきました。 お家が出来上がるまでは こちらからご覧いただけます≫
松本市梓川 N様邸 内部造作中です。 本日は、新築に利用するための床柱を現在お住みの家から取り外す作業を行いました。 作業前です。立派なイチイの床柱です。 取り付く部分を切断していきます。 床柱は、荷重がかからない形とな
板金工事(屋根) 現在の住宅の屋根は、板金にする住宅が圧倒的に多いです。 これは、地震時には屋根が軽い方が倒壊にしにくいですし 瓦より雨漏りもしにくいからです。でも、なんと言っても施工です。 板金の折り曲げは結構難しく熟
建築主様と材木の買付に行って来ました。 場所は岐阜県恵那市にある「木point」と言う木材流通センターです。 狙いは、食テーブルに使用する無垢の一枚板 テーブル(6人掛け)に使用する厚みのある一枚板はなかなか無く あって
左官工事(外壁塗り壁仕上げ) 建物の外観色、塗りパターンは毎日目に映ります。重要な部分です。 今回外壁色、ホワイトとオレンジのグラデーション希望があり 現場の壁一部へ、実際に塗って検討確認しているところです。 見本だけで
松本市出川町 S様邸 建て方を行いました。 S様邸は、1階部分~スキップフロアを主な住空間とし、 2階は小屋裏の納戸のみという、高さを抑えた面白い間取りになっています。 高さ自体は抑えてありますが、スキップフロアがあるの
東筑摩郡朝日村 O様邸 床暖房のオンドルエコノの砂利を乾燥させました。 砂利は湿気があるとよくありません。 なので湿気をとばす為ヒーターを入れて乾燥させます。 連日の天候の悪さで砂利も乾燥が不十分な状態で入ってきたので、
* * * * * こちらの工事は完了しました * * * * * 松本市和田 S様邸は 平成30年1月にお引渡しさせていただきました。 お家が出来上がるまでは
内部左官工事 珪藻土ぬり 今回、内部左官工事の一部分 珪藻土塗りを 子供さんお二人及びご主人、奥さんに塗ってもらいました。 塗り残こしは左官屋さんがぬりますが この体験は貴重な体験だったのではないでしょうか。 手造りの思
床暖房工事 当社は、蓄熱式床暖房(エコウォーマー)を取り入れています。 この床暖房方式は、不凍液を管で廻して床を暖める方式(従来)に 蓄熱材(銀色の袋)を組み合わせ、熱を効率よく溜めて床を暖める方式です。 この蓄熱材(銀
建方(建前) 上棟式を行いました。 上棟式とは、建物の守護神と匠の神を祀って 棟上げまで工事が終了したことに感謝し 無事、建物が完成することを祈願する儀式です。 最近は上棟式を行う建設業者は少なくなっています。 当社は、
建方(建前)が行われました。 雨期の時 雨、雷が心配でしたが天候に恵まれました。 建方中、雨の心配より熱中症の方が心配で 水分補給しながら無事終了する事が出来ました。 朝礼時に声を掛け合う事(生きてるかい)を徹底したこと
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874
長野県松本市大手2丁目8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie