
安曇野市豊科 の新築工事 M様邸
下屋(1階の屋根)が完成しました。この屋根に乗らないとこの上の外壁や軒天(屋根の裏側)が工事できません。ここに足場も設置するため、養生をしました。シートを敷き、

下屋(1階の屋根)が完成しました。この屋根に乗らないとこの上の外壁や軒天(屋根の裏側)が工事できません。ここに足場も設置するため、養生をしました。シートを敷き、

基礎工事中です。 今回の建物の暖房は床下をエアコンで暖める方式です。 その為、発泡スチロール系の断熱材を基礎底盤に敷き詰め コンクリートを冷やさないようにしてい
* こちらの工事は完了しました * 松本市原 Y様邸は 平成30年8月にお引渡しさせていただきました。 お家が出来上がるまでは こちらからご

大工さんの造作工事 階段の親板を鑿(のみ)で加工しているところです。 鑿(のみ)とは、材木などに孔を穿ったり(掘る事)、削るのに用いる道具です。 現在では電動工

北安曇郡松川村 K様邸 ユニットバスを施工しました。 K様邸のユニットバスは、こだわりのデッキにつながるテラスドア付です。 お風呂好きのK様。このテラス戸から外

松本市波田 T様邸 建て方を行いました。 前回のブログでお伝えしたように天候不順により遅れはしましたが、無事建て方が完了しました。 建て方には、荷揚げをするため

安曇野市穂高 N様邸は外壁を仕上げました。 平屋側の外壁は、御施主様の希望で黄色となっています。 色が決定するまでの過程での話ですが、安曇野市の条例で景観条例と

天候に恵まれ、順調に基礎工事が完了しました。来週には建て方になります。 いよいよ立ち上がります。楽しみです。安全を考慮して、建て方前に先行足場を組みます。 かけ

* こちらの工事は完了しました * 松本市笹賀 M様邸は 平成30年10月にお引渡しさせていただきました。 お家が出来上がるまでは こちらから

松本市波田T様邸は、建て方予定でしたが、天候が悪く、延期中です。 建て方の日は、毎回晴天とは限りません。延期もよくある話です。 なんだかんだで一週間の延期にはな

安曇野市穂高N様邸は内部造作中です。 二階建て+平屋の規模が大きいN様邸ですが、大工さん4人体制で順調に進んでいます。 大きい分、見所もたくさんあります。 造作

北安曇郡松川村K様邸は設備配管、サッシ取り付けを行いました。 建て方後というと、サッシを取り付けていきます。 そのために窓台となる下地を入れていきます。写真の左

建方屋根板金工事 天候に恵まれ建方(建前)無事終了する事が出来ました。 常念岳がとてもきれいに見える一日でした。 記念日です。 数日後、屋根の板金を施工しました

断熱工事 屋根面に断熱材を入れたところです。 建方時にまず、屋根にネオマフォーム厚95㎜の断熱材を敷き込み 内部造作工事時に下部からロックウールネオ厚105

外部板張り工事 外部玄関戸廻りに板張り及び塗装をしました。 人の顔にあたる玄関廻り、少々板張り塗装等でお化粧をしてみました。 外壁色、玄関戸色を考慮して決めてい

お施主さんのお子さんの手形を玄関先のニッチへ残しました。 玄関から入りすぐ見えるところですので、お子さんの成長がいつまでもわかりいいですね。 一番末っ子は足形で

春の温かい天気の中、地鎮祭を行いました。いつもの神主さんではなく、お施主さんのお寺さんに拝んでいただきました。しっかり、拝んでいただいたので、安心ですね。おめで

北安曇郡松川村K様邸は建て方を行いました。 天気は、曇り。 朝は、雪が少し舞う中、作業を開始しました。 大黒柱を建てています。大黒柱は、レッカーで吊ながら、大工


給排水工事 給水配管は外部一か所から建物内床下に入れ分岐され キッチン、バス、洗面等に配管されます。 一昔前は各設備機器位置の外部から立ちあがり管が有り配管され

建方(建前)が行われました。 建物の基本となる柱(いの1番)を建築主様と大工棟梁とで建てます。 これは、家内安全、無病息災及び建方時の安全を祈願して建てます。

床暖房工事 当社は、蓄熱式床暖房(エコウォーマー)を取り入れています。 この床暖房方式は、不凍液を管で廻して床を暖める方式(従来)に 蓄熱材(銀色の袋)を組み合

松本市南原K様邸は、内部造作が大詰めです。 造作家具は、細かく打ち合わせを行って決めていきます。 写真はK様邸の見所の一つでもあるフリースペースの本棚です。

外壁工事は左官工事になります。モルタル下地にマジックコートという仕上げ材を左官屋さんが塗ります。 水を使いますので、凍結には十分注意が必要です。なるべく天気のい

安曇野市穂高N様邸は内部造作中です。 N様邸はゼロエネルギーの審査を通っていますので、断熱仕様が高めとなっています。 通常の断熱仕様に加え、屋根面は三重の断熱を

松本市波田T様邸着工致しました。 よろしくお願いいたします。 気温が低い日が続いてますが、幸いにも雪が積もらず基礎工事も 順調に進んでいます。 今日は、配筋検査