安曇野市の注文住宅なら木族の家
長野県松本市工務店木族の家では多くの安曇野市またはその周辺での新築住宅を行なって参りました。一概に松本平といっても塩尻市内・松本市・安曇野市では自然環境も異なります。
そこで、木族の家では、多くの実績から生まれたノウハウと経験により、環境にそった家づくりをご提案しております。

安曇野市の施工事例
安曇野市のお客様の声
愛知県に住んでいた私達が、旅行で安曇野を訪ねたのは三十数年前でした。これが安曇野との最初の出会いです。幾度か訪れているうちに、ここに移り住みたいと思うようになりました。
瞬く間に年月が流れ、いつしか高齢者の仲間入り。しかし、この思いは消えることはなく、実行に移す事に。4年前に土地を購入しました。
さて、工務店はどこに…。先にこの地へ来て一家を構えていた息子からの情報で「木族の家」さんを知りました。まず、資料を送ってもらい、完成見学会に出かけました。一歩入った時の木の香りに感動しました。案内して下さった田中会長から多くの信州産木材を使っていること、環境に配慮した家を作っていること等をお聞きして、即座にこの工務店さんにお願いしようと決めました。家の事情で前に進むのが遅れがちになった時も、理解して待って下さりありがたかったです。
建てている間は、一番寒さが厳しい時と重なりました。年の瀬も押し詰まった12月半ば過ぎ、マイナス4度の冬空の下、十数人の大工さん達が協力して一日で屋根が出来上がった棟上げの日は忘れません。棟梁の松井さん、厳しい環境の下でも遅れることなく完成させてくださったことに感謝致します。
担当して下さった寺島さん、和田さん、老化した頭(笑)でまごつく私達を引っ張って頂いてありがとうございました。穏やかなお二人の対応は、何もわからず緊張気味の私達の心をほぐしてくれました。
この終の棲家でゆっくり、のんびり残りの人生を送りたいと思います。
安曇野市穂高 I様 (2023.3)
自然環境豊かな安曇野市での家づくり
自然環境豊かな安曇野市には長野県移住者の憧れの土地でもあります。安曇野市は自然環境が豊かな分、冬の寒さも厳しくの寒さ対策が必要になります。そのために住宅建築には木を素材にした住宅が最適です。断熱効果と暖房効率を考えたエコな家づくりが必要になります。

長野県安曇野自然にマッチする住宅とは、やっぱり木の家です。安曇野の透き通った綺麗な水と空気に触れながら太陽のエネルギーを受け一年中をTシャツ一枚で暮らせる暖房設備と断熱施工による心地よく住み心地の良い木のぬくもりのする木造注文住宅をご提供しております。
ただ、木の家・自然素材の家だから「優れている」というわけではありません。
木の特性と美しさを知り時が経つに連れその味わいが深まる家。家族の絆を気づく家。家族の思い出をつくる家などを木のぬくもりの力を借りた家つくりを行います。そしてそれは安曇野の景色に馴染む家づくりを提供しております。

安曇野移住者に木のぬくもりのある家を
木族の家では数々の東京などの都会から長野県安曇野の地に移住されたご家族もございます。北アルプスを望む安曇野市ではやっぱり木の家が似合います。家族が自然環境のなか木に触れた冬暖かく、夏涼しい快適な生活をしていただくためにも木の家が長野県移住者の心を尚ませてくれます。
家づくりの
お役立ち情報
これから家を建てたいとお考えの方へ、エネルギーコストの削減や、助成金・省エネなど
木族の家のだからできる事、ぜひご覧ください。