もうすぐ本格的な冬がやってきます。
「お家の中がなんか寒い。」
「暖房をつけている部屋とつけてない部屋の温度差が激しい。」
そんな風に感じておられる方は、お家が建てられたのがだいぶ前であることが関係しているかもしれません。
寒いと感じる原因と、リフォームによってどのように改善できるかを今日は解説したいと思います。
□住宅が寒いと感じる原因とは
*住宅が古いと寒く感じる
住宅が寒いと、冬になると冷え込む地方では特に辛いですよね。
断熱性能が高い家に住むのと、低い家に住むのでは全く室内の温度が異なってきます。
寒い家で生活すると健康を害するという研究結果もあるので、住宅の断熱性能を高めることはとても大切です。
では、断熱性能が高いか、低いかはどうやってわかるのでしょうか。
実は、建物が新しくなるにつれ断熱性能の基準も高くなっているので、その建物が建てられた年を見てみると分かる場合があります。
ひとつの目安として参考にしてみてくださいね。
具体的には、1999年以前に建てられた住宅の場合はリフォームを検討したほうがいいかもしれません。
*新しい住宅と古い住宅の違い
では、古い住宅は新しい住宅に比べて具体的な性能がどう違うのでしょうか。
大事なポイントは、窓と外壁、換気、床、屋根の五つです。
これらのポイントからほとんどの熱が流出してしまっているので、新しい住宅ではその熱の流出を防ぐ性能がついているものが多いです。
例えば窓から冷気を感じることがあると思いますが、その冷気が思いがけず家全体を冷やしてしまうことになっています。
□リフォームで寒さの原因を改善できるの?
それでは、古い住宅をリフォームして暖かい住宅にするときにどのようなリフォームが効果的なのでしょうか。
*窓
窓から流出する熱は全体の約50パーセントを占めます。
つまり、窓を変えることで劇的に効果を得られることができるということです
さらに、窓のリフォームは得られる効果に対してとても簡単で安価にできます。
・窓の内側にスクリーンを貼る
・ガラスをエコガラスに交換する
・内窓をつけて二重窓にする
・窓全体を断熱窓に取り換える工事をしてしまう
簡単なものから、ハードルが高い順に記載してあります。
リフォームするなら、窓から考えてみてはいかがでしょうか。
*床
窓の次に重要なのは床です。
太陽の光が届かない場所は特に冷え切ってしまいます。
そこ床や床下を変えることで、家全体を冷え切るのを防ぐことができます。
・カーペットを敷く
・フローリングを二重にする
・床下に断熱材をはめ込む
・床暖房にする
今までやっていなかった!という方がおられたら、簡単なものから是非実践してみてくださいね。
□まとめ
今日は、お家が寒いと感じる原因と、その対処法についてご解説しました。
木族の家では、自然素材を使って全体が暖かい家にするリフォームを行っております。
また、蓄熱式床暖房にすることで足元からぽかぽかと体が温まります。
ホームページにわかりやすくリフォーム例などを載せておりますので是非参考にしてみてください。
お問い合わせお待ちしております。