
東筑摩郡山形村 K様邸 クロス工事完了(2015.04)
クロス工事が完了しました。 次の工程は、設備器具の取り付けです。 仕上げの面に取り付けるので、傷をつけないように慎重に施工します。 こちらは、御主人のスペースで

クロス工事が完了しました。 次の工程は、設備器具の取り付けです。 仕上げの面に取り付けるので、傷をつけないように慎重に施工します。 こちらは、御主人のスペースで

内部造作もそろそろ完了しますK様邸。 リビングには大きく収納を設けました。カウンターとしても使え、子供たちが勉強できるスペースとなっています。 また、こちらは2

内部造作中です。 お施主様との打ち合わせも内部造作に関しては、全て決まり、 今月いっぱいで大工さん工程が終わるよう追い込みが始まりました。 写真は現場の風景です

オンドルエコノの砂利乾燥状況を確認し、床貼りを開始しました。 この時期ですと、約一週間オンドルエコノのヒーターの加熱を行い、砂利を乾燥させていきます。 乾燥

ベランダ下地に取り掛かりました。 ベランダは「適切な防水」と「水が溜まらない勾配」が重要となってきます。 防水はFRP防水で床だけでなく、いくらか立ち上げが必要

建て方を行いました。 四隅を塩とお酒でお清めしてから、作業に入ります。 数日前まで雪で天候が心配でしたが、見事の快晴です。 無事事故もなく一日で棟上までいきまし

山形村K様邸が先日の20日に着工致しました。おめでとうございます。 地盤調査の結果、地盤改良が必要であるとなった為、地盤改良を行いました。 今回の地盤改良は、天
* * * * * こちらの工事は完了しました * * * * * 東筑摩郡山形村 K様邸は 平成27年5月にお引渡しさせていただきました。 お