
収納上手な平屋+ロフトの家
塩尻市広丘 K様【R元年5月完成】 生活に寄り添う収納設計 まずは、お施主様がご自身の持ち物をイメージし、各部屋に何を収納するかしっかりと打ち合わせ。生活スタイ
塩尻市広丘 K様【R元年5月完成】 生活に寄り添う収納設計 まずは、お施主様がご自身の持ち物をイメージし、各部屋に何を収納するかしっかりと打ち合わせ。生活スタイ
階段の施工が始まりました。 階段を早めにかけると安全に2階へ上がれるようになります。 加工してきているので、どんどんできていきます。 仕上がるとわかりませんが、
内部ではUBが設置され、床暖房の配管が施工されました。 大工さんは2階から断熱材を施工しています。 外部では大工さんが軒天の板を張り、外壁のガラ板を張り終わり
先日建て方が完了し、形になりました。おめでとうございます。 構造部分の施工が終わり、これで大地震が来ても安心になりました。 この寒い中、大工さんはサッシをつけた
基礎工事の養生中です。 建物を施行していくのに嫌な時期があります。寒い冬、熱い夏、梅雨時など。 避けては通れない季節です。大変ですが、しっかり養生していくことと
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874
長野県松本市大手2丁目8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie