
キッチンに人が集まる
山小屋風のおうち
松本市寿 Y様 【R2年11月完成】 ワンルーム感覚の 大空間LDK+土間サロン 玄関ドアを開けておうちに入ると広がる、吹き抜けの大空間。 土間サロンからLDK
松本市寿 Y様 【R2年11月完成】 ワンルーム感覚の 大空間LDK+土間サロン 玄関ドアを開けておうちに入ると広がる、吹き抜けの大空間。 土間サロンからLDK
松本市寿のY様邸は見学会を間近に控え、仕上げ工事中です。 今回は玄関土間を仕上げました。 Y様邸は通常の仕様のたたき仕上げでなく、外構などによく用いるスタンプコ
松本市寿のY様邸は、大工工事も完了し、左官工事に入っていきます。 Y様邸は、外部の壁はもちろんですが、内部の壁にも左官工事が入ります。 大きな吹き抜けには、作業
松本市寿のY様邸は内部造作中です。 階段の施工が完了しました。 LDKの中にある階段なのでなるべく開放感を減らさないような仕様で組みました。 少し掃除はしにくい
松本市寿のY様邸は内部造作中です。 本日は天井の下地を組んでいました。 平屋風の造りに合わせ、吹き抜けの天井は板張りとなったY様邸。 杉の節あり板が山小屋風を演
松本市寿のY様邸は、土台敷を行いました。 雨続きで、予定通り進まないですが、晴れ間を狙っての土台敷です。 基礎に溜まった水を出しながら作業します。ただし、床下が
松本市寿のY様邸はコンクリート打設を行いました。 梅雨に入り、雨が多い最近ですが、晴れを狙ってのコンクリート打設です。 写真は、土間の表面を均しているところです
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874
長野県松本市大手2丁目8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie