
悠々リビングで日向ぼっこな
子育て世代の家
松本市寿 M様 【R2年10月完成】 独立性を高めたリビング リビングとダイニングの間に目隠し壁や収納を配置して、それぞれの空間をやわらかく分けました。 リビン
松本市寿 M様 【R2年10月完成】 独立性を高めたリビング リビングとダイニングの間に目隠し壁や収納を配置して、それぞれの空間をやわらかく分けました。 リビン
松本市寿のM様邸は外部の木部塗装を行いました。 外部の造作工事を終え、左官工事がはじまる前に 軒天などの木部の塗装を行います。 M様邸は、赤色がきれいに出るマホ
松本市寿のM様邸は外部造作を進めています。 外部造作は、外壁塗り壁の下地と軒天が主な工事内容です。 M様邸は下屋の軒天を勾配(ななめ)ではなく平らにしました。
松本市寿のM様邸は建て方を行いました。 梅雨時期で雨が続いたことで予定より二週間遅れの建て方となりました。梅雨明けもしていないので、 天気予報と睨めっこして何と
松本市寿のM様邸は着工いたしました。 これからよろしくお願いいたします。 まずは丁張をかけます。 建物の基準を決め、糸を貼って直角であるかも確認します。 これを
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874
長野県松本市大手2丁目8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie