
家族の時間が豊かになる、
木のおうち
松本市島内 K様 【R5年7月完成】 広い吹き抜けがのびやかな気持ちにさせる 1階の共有スペース たっぷりの自然光と風が入る開放的で気持ちのいいリビングダイニン

松本市島内 K様 【R5年7月完成】 広い吹き抜けがのびやかな気持ちにさせる 1階の共有スペース たっぷりの自然光と風が入る開放的で気持ちのいいリビングダイニン

松本市島内 K様邸は内部造作、クロス下地が終わりました。 大工工事もだいぶ終わりました。 棚、造作カウンター、建具枠材が終わりクロス屋さんが、穴埋め作業のパテを

松本市島内 K様邸は左官の仕上げ工事、内部階段造作が終わりました。 外部の仕上げは左官で櫛引(くしびき)という工法で仕上げました。 外からの見た目がだいぶ完成に

松本市島内 K様邸はサッシを取り付けしました。 内部造作の一つであるサッシの取り付け、大工さんが図面を見ながら高さとサイズを確認していきます。 確認したら、木の

松本市島内 K様邸は建て方が終わりました。 住宅を建てる一番のメインイベントの建て方。大工さんが10人ほど集まりまして、1日で屋根まで造っていきます。 途中雨が

松本市島内 K様邸は基礎工事が終わり、土台敷が終わりました。 基礎工事の一番メインは打設工事です。 天気も良く問題なく打設することができました。 基礎工事が終わ