
子育て動線&大容量収納で
のびのび暮らす家
松本市梓川 K様 【R3年4月完成】 子どもが育つただいま収納 「ただいま」と帰ってきたら玄関ホールの収納へランドセルや教科書をしまえます。 荷物をしまったら、
松本市梓川 K様 【R3年4月完成】 子どもが育つただいま収納 「ただいま」と帰ってきたら玄関ホールの収納へランドセルや教科書をしまえます。 荷物をしまったら、
松本市梓川のK様邸は内部造作中です。 今日は、リビングの安らぐスペース、畳コーナーを造作しました。 畳コーナーは小上がりになっており、床の上にもう一度床を作りま
松本市梓川のK様邸は、内部造作で床を貼っています。 床材は、一枚一枚丁寧に貼っていきます。 使用しているのは、ホワイトバーチで所謂シラカバです。 色が白く、節は
松本市梓川のK様邸は内部造作中です。 壁の断熱材を入れ、天井の付加断熱を入れていくところです。 天井、壁の断熱材を入れ終わると石膏ボードを貼り始めます。 石膏ボ
松本市梓川のK様邸は建て方を行いました。 寒さも厳しくなりつつありますが、天候は快晴でした。 柱と梁の加工はミリ単位で行われます。 なので建て方にて柱や梁を組ん
松本市梓川のK様邸は着工いたしました。 おめでとうございます。そしてこれからよろしくお願いいたします。 早速、丁張をかけ掘削開始です。 建物の位置を石灰で出し、
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874
長野県松本市大手2丁目8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie