
松本市島立 K様邸 改修工事 左官
左官工事です。うちの建物は外壁や玄関が左官屋さんの工事がほとんどです。 既製品のものを付けるのではなく、昔ながらの手作りで仕上げていきます。 外壁は8人の職人が
左官工事です。うちの建物は外壁や玄関が左官屋さんの工事がほとんどです。 既製品のものを付けるのではなく、昔ながらの手作りで仕上げていきます。 外壁は8人の職人が
耐震補強が終わり、内部外部の造作が進んでいます。 外部では、外壁をすべて撤去して、通気層をとりました。昔の建物は通気層はなく柱に外壁が直接ついているようなもので
構造の補強が進んできました。床組みは土台大引きを3尺(91センチ)間隔に入れ、構造用合板t24で床面を水平にがっちりさせます。筋交いなどで垂直方向の壁の補強を、
大規模にリフォームをしています。 内部では基礎の補強が完了しました。全面に鉄筋を入れ、土間を打ち、立上りも補強をしました。大工さんが土台を入れ構造用合板24㎜を
大規模リフォームが始まりました。 一部減築して、屋根は残し、外部はほぼ新しくなります。 内部は1階はスケルトンにして新しく、2階は耐震補強と少し内装を新しくなり
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874
長野県松本市大手2丁目8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie