
松本市の新築住宅 I様邸: 造作工事 2012.11.15
大工さんが階段造作中です 大黒柱と階段の段板との接合部のすり合わせを丁重に行っています。 互いの材を、彫りこんで納める方法は、在来工法内、大工さんの卓越した技術

大工さんが階段造作中です 大黒柱と階段の段板との接合部のすり合わせを丁重に行っています。 互いの材を、彫りこんで納める方法は、在来工法内、大工さんの卓越した技術

造作工事 床張りが始まりました。 無垢のカバ桜のフロアーです。目地が合うよう慎重に張っています。



建前が始まりました。 木の骨組みを見ることにより、耐震への安心感が確認できます。 豪雨対策、日焼け対策の為、外壁にシートを張っています。


基礎のコンクリートが打ち込まれたところです。 すきまなく打ち込めましたので仕上がりがきれいです。

基礎工事 鉄筋を組み上げているところです。 鉄筋一本々結合していきますので手間暇係りますが、建物の大事なところです。
