
*松本市F.S様邸の工事が完了しました*
松本市F.S様邸の工事が完了しました ☆F.S様邸の完成写真は こちらから≫ ご覧いただけます。 ☆F.S様邸のお家が出来上がるまでは こちらから≫ ご覧いただ
松本市F.S様邸の工事が完了しました ☆F.S様邸の完成写真は こちらから≫ ご覧いただけます。 ☆F.S様邸のお家が出来上がるまでは こちらから≫ ご覧いただ
松本市 F様邸 【平成23年7月完成】 お子さまたちが独立し、ご夫婦お二人の家を建てたF様。 LDKの他は、和室と寝室のみというコンパクトな間取り
F様邸は、今まで住んでいた家を壊しての建て替えです。 これは、その建て替え前の家の欄間。 家族の思い出がつまった家の大切な品です。 せっかくなので、大切に取り外
太陽光パネルの取付をしました。 まずは、屋根に固定用の金具を留めていきます。 水漏れなどの心配がないように、丁寧に施工します。 パネルを1枚1枚載せていき、完成
壁の断熱材を充填しました。 屋根には高性能フェノールフォームのフェノバボードの90m/mを、 壁にはロックウールの100m/mを充填しました。
オンドルエコノ床暖房のヒーターを配置・配線を行いました。 この後に、蓄熱材である砂利を敷き込んでいきます。
二日目は屋根に取り掛かりました。 夕方には天気が崩れるというので、建物を雨で濡らさないように 皆で頑張って屋根を仕上げていきます。
建方が始まりました! 大工さんがどんどん柱を立てていき、梁を乗せていくと徐々に家の形になっていきます。 ついに棟が上がり、無事に上棟出来ました!
土台敷きが始まりました。 プレカットされた構造材が搬入され大工さんが次々と土台を設置していきます。 柱や梁は明日の建方の為にブルーシートで雨養生をして今日の作業
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874
長野県松本市大手2丁目8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie