
北安曇郡池田町会染の新築住宅 T様邸 設備工事
太陽光の設備工事が完了しました。 写真はパワーコンディショナーといわれる装置です。 屋根上にある太陽光パネルから流れてくる電気は通常「直流」です。 対して日本の
太陽光の設備工事が完了しました。 写真はパワーコンディショナーといわれる装置です。 屋根上にある太陽光パネルから流れてくる電気は通常「直流」です。 対して日本の
クロスの下地材(防火ボード)の施工が完了しました。 これからクロス工事に入っていきます。 防火ボードの継ぎ目とビスの頭部分に凹凸があります。 その為、先程の下地
大工さんによるテレビ台や、ダイニングテーブルなどの造作工事が始まりました。 御施主様のご希望やイメージをお聞きした、オーダーメイドのテーブルです。 完成がとても
壁断熱工事が終了しました。 壁断熱の工法は内断熱(充填断熱)工法です。 素材は高性能グラスウールのアクリアを採用しています。(木族の家のお家は全て高性能の断熱材
オンドルエコノ(蓄熱式床暖房)の砂利の乾燥期間が終わりました。 この床板下地(構造用合板)の下に砂利が敷き詰められています。 それに加え、1F~2F部分の階段も
オンドルエコノ(蓄熱式床暖房)の砂利搬入が無事終了しました。 このように床下部分に砂利を敷き詰めます。 これから一週間程度(季節や気候によって異なります)砂利の
無事、上棟が終了しました。 現場で作業を行う職人さんや、近隣の方々、現場を通られる方々の安全のために足場にメッシュと呼ばれるシートをかけました。メッシュで建
* * * * * こちらの工事は完了しました * * * * * 北安曇郡池田町 T様邸は 平成26年9月にお引渡しさせていただきました。 お家が出
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874
長野県松本市大手2丁目8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie