
子育て家族とねこの
ちいさく豊かに暮らす平屋のおうち
安曇野市豊科 I様 【R3年10月完成】 ひともネコも快適な 平屋での暮らし 落ち着いた色合いにかわいいマル窓の外観、家族といつでも一緒に過ごせるワンフロアの生
安曇野市豊科 I様 【R3年10月完成】 ひともネコも快適な 平屋での暮らし 落ち着いた色合いにかわいいマル窓の外観、家族といつでも一緒に過ごせるワンフロアの生
施主様のこだわりが随所にあります。 楽しそうに調べたり調達したりしているのが印象的でした。 家族の思いが詰まった建物になりました。 おめでとうございます。
大工さんの工事が大詰めにきています。 一部下がり壁をR(アール)にしてほしいと要望があり、作りました。Rの大きさも様々です。まずは下がり壁のところにRの大きさを
外部の屋根の下の部分を軒天といいます。 うちではここに杉板を使って、大工さんが張っていきます。 手間がかかりますが、標準で板を張るようにしています。直射日光や雨
基礎工事が完了しました。 いよいよ来週から木工事が始まります。 来週末建て方ですが、安全第一のため、先に足場を組みます。 梅雨があけ、暑い日が続きます。熱中症に
基礎工事が着工しました。 お施主さんの庭の一角に建てるため、植木の移植からです。 手で移植をしようものなら一日がかりで、腰を痛めます。 さすが重機です。基礎屋さ
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874
長野県松本市大手2丁目8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie