
60代からの家づくり
―人生を豊かにする優しい木の家―
安曇野市穂高 I様 【R5年4月完成】 平屋のように暮らせる充実した間取り 明るく開放的なLDK+和室に加え、土間サロンやウッドデッキなど全体的に余裕のある1階
安曇野市穂高 I様 【R5年4月完成】 平屋のように暮らせる充実した間取り 明るく開放的なLDK+和室に加え、土間サロンやウッドデッキなど全体的に余裕のある1階
大工さんの造作工事(ボード張り) 大工さんの造作工事内に天井、壁のボード張りがあります。 クロス下地のボード張りですが、このボード張りがクロス仕上がりの 良し悪
断熱材の二重施工 物価高や電気料金の値上げ等で厳しい生活態勢です。 エネルギーコスト減として当社は屋根天井断熱として まず断熱材ネオマフォーム厚95㎜+付加断熱
仕様打合せ 現場で建物内外部の仕様打合せを建設現場で行っています。 平面図では分かりにくい高さ、現場では高さが実感でき、 より具体的な詳細打合せが出来ます。 当
建方(建前)を行いました。 大工さん集合時の気温は-4℃、最高気温5℃、厳しい建方の 始まりでした。 東、北、西側と三方下屋があったので、今日1日では屋根が完成
基礎工事(鉄筋組) 基礎工事は、まず土で底盤のかたち造りをして防湿シートを張り 断熱の為断熱材を敷き詰めます。防湿シート下は防蟻処理をしています。 その後外枠を
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874
長野県松本市大手2丁目8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie