安曇野市穂高の新築住宅 A様邸 2014.1.11
外部では引き続き屋根工事を進めています。 大工工事がお休みのうちにシステムバスの設置を行います。 タカラスタンダードの防振架台の設置などの確認を行いました。
外部では引き続き屋根工事を進めています。 大工工事がお休みのうちにシステムバスの設置を行います。 タカラスタンダードの防振架台の設置などの確認を行いました。
内部はオンドルエコノの蓄熱砂利を乾燥しています。 乾燥期間は5日間程度、12日までの予定です。 砂利が乾燥するまで大工工事はしばらく休工とします。 外部は屋根葺きが開始されます。
オンドルエコノの工事を進めています。 保温材などの敷き込みは終了し、1/6日よりヒーターを敷設します。 外部ではラス板の施工が終了しました。
耐震金物などの取り付けを進めています。 金物の位置と種類を確認すると共に、取り付けかたに間違いがないかも確認しました。 屋根の断熱材も隙間なく充填できています。
建前(たてまえ)。 真っ白の中、建前開始です。 朝から棟梁により塩とお米でお清め。お神酒も・・・。 平屋のような住宅なのでペースも早く垂木まで終わりました。 雨が降ってもいいようにシートで養生をし作業終了です。
本日は土台敷きです。 木曽のヒノキを土台に使います。 合わせて足場の設置と屋根に入れる断熱材をカットし明日の準備をします。
基礎工事の様子です。 型枠を取外し埋戻しの準備を行います。 コンクリートの仕上がり状態も良く、建築用語で言う豆板などの不良部分は見られませんでした。 12/12は玄関ポーチなどの施工を行います。
基礎工事の様子です。 本日は、基礎の立上りの型枠を組み立て、コンクリートの打ち込みまでを行いました。 夕方、シートなどでの養生を確認しました。 次の作業は養生期間を置いたあと、玄関ポーチや勝手口のステップなどを施工し
スラブの打ち込み後の養生を確認しました。 一枚ものの大きなシートを使用しムシロというゴザのようなもの等を使い熱を逃がさないように補強をしました。 しばらくはこの状態にして次の作業を待ちます。
本日の基礎工事の様子です。 朝8:00より別の建築士により配筋検査を行いました。 配筋に関する指摘は特になく、一部の防湿シートの修繕に関する指摘があり コンクリートの打ち込み前に修繕を行いました。 自己確認で配筋の間隔、
基礎工事の様子です。 本日は、鉄筋と平行して型枠の作業を行ないました。 寒いうえに風が強く、厳しい作業環境の中でしたが 明日のコンクリート打設の準備が出来ました。 明日は、設備のスリーブを施工するとともに配筋検査を行い
安曇野市穂高の基礎工事の様子です。 昨日の続きで鉄筋の組み立てをしています。 本日は作業員の人数が揃わず組み立て完了にはいたりませんでした・・・。 明日いちにちは、休工の予定です。 本日の鉄筋組み立て班は、女性のスタッフ
安曇野市穂高の基礎工事の様子です。 本日は雨降りの中でしたが鉄筋の組み立てを行いました。 スラブには13ミリの鉄筋を150ミリの間隔でならべています。 地中梁には19ミリの鉄筋も使用しています。 明日も引き続き鉄筋組み立
安曇野市穂高の基礎工事の様子です。 本日より鉄筋と型枠の設置の予定でしたが、朝一番に日程を変更して欲しいとの連絡がありました・・・。 日程には予備日も見ているため、25日への変更を許可しました。 現地には、まだ空いている
安曇野市穂高の基礎工事の様子です。 本日は、予定どおりシロアリ予防工事と防湿シートを完了して、捨コンクリートをうちました。 この次の工程は3日後に鉄筋と型枠を設置します。 それまで、休工になりますm(__)m
安曇野市穂高において基礎工事が始まりました。 丁張を掛け基準を設定し掘削を始めます。 本日の作業は、掘削を完了し砕石を締固めるところまでになります。 明日の作業は、早朝からシロアリ対策と湿気対策を行い捨てコンクリートを打
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874
長野県松本市大手2丁目8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie