メニュー
内部造作工事中
和室に建たっているしぼり丸太(杉)に、鴨居を取付けているところです。 おお入れ方式で取付けています。 まず、左の柱と右のしぼり丸太に鴨居材寸法の穴を彫ります。 柱は側面平らですので彫りやすいですが、しぼり丸太は凹凸があり彫り(ひかり彫り)に苦労します。 彫りが終わったら、ジャッキで柱間を開かせ丁重に入れ込みます。 この方式は、経験のある大工さんでないと納められない方式です。
\ シェアはこちらから /