構造の補強が進んできました。床組みは土台大引きを3尺(91センチ)間隔に入れ、構造用合板t24で床面を水平にがっちりさせます。筋交いなどで垂直方向の壁の補強を、柱梁を補強しながら入れていきます。同時に金物も入れながら。補強がだいぶ進んできたので、もう大地震が来ても大丈夫です。
これからはサッシを入れたり、外部の造作を進めていきます。
構造の補強が進んできました。床組みは土台大引きを3尺(91センチ)間隔に入れ、構造用合板t24で床面を水平にがっちりさせます。筋交いなどで垂直方向の壁の補強を、柱梁を補強しながら入れていきます。同時に金物も入れながら。補強がだいぶ進んできたので、もう大地震が来ても大丈夫です。
これからはサッシを入れたり、外部の造作を進めていきます。
家づくり専用ダイヤル
本社 ショールーム:
〒390-0874 長野県松本市大手2-8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ :
〒390-1301 長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
【受付時間 AM:8:45〜PM:5:00】
copyright2018 kizokunoie