塩尻市の注文住宅なら木族の家
長野県松本市工務店木族の家では多くの安曇野市またはその周辺での新築住宅を行なって参りました。一概に松本平といっても塩尻市内・松本市・安曇野市では自然環境も異なります。
そこで、木族の家では、多くの実績から生まれたノウハウと経験により、環境にそった家づくりをご提案しております。

塩尻市の施工事例
塩尻市のお客様の声
数年前からぼんやりとネットで土地探しをしていました。
たまたま駅近の利便性の高い土地が見つかりあれこれ間取りを考え始め、無垢床に床下エアコン、ソーラーパネル+オール電化、収納たっぷりにガルバリウム鋼板の外壁等々、妄想は尽きません。
土地を購入する覚悟を決め、いくつか工務店さんハウスメーカーさんを回り始めた中の一つに「木族の家」さんがありました。
たまたま営業担当者と縁が深いこと、長野県産材を使った手厚い補助金が受けられること(自治体とタイミング次第)、数年前姉夫婦の建てた木族さんの家がとても暖かいこと、何より最終的に主人の強い希望で決めました。
営業の田中さん、現場監督の和田さんとの打ち合わせを重ね一歩一歩完成に近づいていく現場を見るたび木の香りに包まれた新しい暮らしに夢が膨らみます。
素人目線に合わせあれこれ提案してくれる田中さん。造作箇所についてサラサラと絵を描く和田さん。
寒い現場作業をしてくださった棟梁の大竹さんはじめ皆様ありがとうございました。
入居後の新生活をあれこれ考える日々を楽しんでいます。
長く穏やかに快適に暮らせますように。
塩尻市広丘 T様 (2023.2)
塩尻市の地と木の家
木の家で暮らす。ワインの街は塩尻市で木造住宅建築をお考えの方は、地元工務店である人に優しい木族の家の木の家をご検討ください。塩尻市は松本市に比べ冬季は比較的低温になる地域ですが、家の中なら一年中Tシャツのみで素足で暮らせる住宅が実現できます。加えて選べる暖房・冷房設備ですので、お気に入りの設備を選ぶことができます。
塩尻市の地に馴染む住宅とは?
松本平と言われる長野県中信でもそれぞれの地域にて自然環境は微妙に異なります。塩尻市内であってもまた様々ですね。木族の家の家の長野県産材を使用しております。環境にあった木材や施主様にお得な助成金などを活用した家づりを行います。
将来を見据えた家づくり
新築時の家は綺麗でそこで暮らすのは気持ちの良いものです。しかし、一度建てた住宅は何十年も利用しなければなりません。年月を重ねると当然、劣化や古さを感じさせます。しかし、木の家は時間の経過とともにそれなりの味のある家になっていきます。またリフォーム時にも「やっぱり木の家でよかったね」という言葉が発せられる時が来ます。地元工務店の建てた家だから安心して暮らせます。
家づくりの
お役立ち情報
これから家を建てたいとお考えの方へ、エネルギーコストの削減や、助成金・省エネなど
木族の家のだからできる事、ぜひご覧ください。