
安曇野市豊科M様邸
【H29年4月完成】
建物全体の高さを抑え、平屋のような落ち着いた佇まいの外観。
高さを抑えたことで、勾配を生かしたリビング天井は居心地よい高さになり、
LDKはタテへの広がりと奥ゆきを感じる空間になりました。
そしてリビングに設けた欄間窓は、風の通り道になり、そこから入る自然光は二階まで届きます。
間取りは一階を生活の中心にし、動線も短く効率的。
特に水回りの動線は直線的でスムーズなので、家事もしやすくなります。
明るく広々とした印象のLDKに加え、広いパントリーや各所の収納はもちろん、プライベート空間も確保。
そして大きな吹抜けでつながる二階のロフトは、多目的使用です。
吹抜けに面したフリースペースは書斎や趣味の場として使えるオープンスペース。
また隣はゲストルームとしても使えます。
そしてこのお家の暖房は、ecoウォーマー(床暖房)。
やわらかく家の中をあたたかくしてくれ、冬や肌寒い時期も安心です。
程よい距離感を大切にした、明るく穏やかな時間が流れるお家です。
まじめでおしゃれな工務店が造る、ちょっとかっこいいマイホームができました。
建築場所 | 安曇野市豊科 | |
竣工 | 平成29年4月 | |
構造 | 木造軸組工法2階建て | |
間取り | 2LDK+ロフト・フリースペース・パントリー |
敷地面積 | 215㎡(65坪) |
延床面積 | 1F 84.04㎡(25.4坪)2F 27.53㎡(8.3坪) 合計 111.57㎡(33.7坪) |
施工面積 | 合計 117.73㎡(35.61坪) 玄関ポーチ 2.65㎡(0.80坪)・勝手口土間 1.10㎡(0.33坪)・エコキュート土間 2.41㎡(0.72坪) |
建物価格 | 2,185万円(消費税込) (内訳)本体工事費 1,957万円・電気工事 73万円・給排水工事 99万円・照明/カーテン 56万円 ※別途 ecoウォーマー 163万円・外構工事(埋土/フェンス) 97万円 |
坪単価 | (2,185万円ー30万円)÷35.61=605,000円(消費税込) (建築工事費ー補助金分)÷施工面積 |
木材仕様 | 構造材 / 桧・杉 県産材利用 |
外部仕上 | 屋根 / ガルバリウム鋼板長尺横葺き |
内部仕上 | 床 / 玄関ポーチ:タタキ仕上 |
断熱仕様 | 屋根 / ネオマフォーム(高性能フェノールフォーム)t=95 壁 / ホームマット Neo(ロックウール)t=105 |
住宅設備 | システムキッチン・洗面化粧台・UB・トイレ:LIXIL |
付帯設備 | 暖房 / ecoウォーマー |
その他 | 信州健康エコ住宅 助成金 (30万円)利用 |
★M様邸が出来上がるまでは こちらから≫