ブログ
松本市里山辺の新築住宅 S様邸 建方(建前)
建方(建前)を行いました。 天気予報では、雲のち雨、前日からいつ雨が降ってくるか心配だったのですが、 降ってきたのが18:00頃でした。 その頃には、できた屋根に防水紙、壁にはシートを張り終え、 しっかり雨対策が出来まし
安曇野市明科の新築住宅 I 様邸 造作工事
大工さんの造作工事 大工さんが吹抜け天井を張り終えました。 ボード+クロス仕上げが多いのですが、今回は板張りです。 羽目板は柱、梁に材種を合わせた無垢のひのき(節有)材です。 ひのきの節は赤身をおびていて味があり綺麗です
安曇野市三郷 H様邸 屋根断熱
安曇野市三郷 H様邸は屋根の断熱材を施工中です。 屋根の断熱材は大工さんが下地を組んで1枚1枚入れていきます。 隙間がないように敷き詰めていきます。 断熱材を入れることによって、内部の気温もだいぶ変わってくると思います。
松本市島内 K様邸 内部造作、クロス下地
松本市島内 K様邸は内部造作、クロス下地が終わりました。 大工工事もだいぶ終わりました。 棚、造作カウンター、建具枠材が終わりクロス屋さんが、穴埋め作業のパテをやり終わりました。 クロスが浮き上がらないように、丁寧にやっ
安曇野市豊科 O様邸 基礎着工
安曇野市豊科のO様邸工事着手いたしました。 これからよろしくお願いいたします。 早速基礎工事に入りました。 5月より工事を進めて、梅雨入り前にはほとんど基礎工事を終わらせたいところでしたが、 いつもより早い梅雨入りとなっ
「第3回 木’s絵画プロジェクト」受賞作品発表
木族の家の現場足場幕に子どもたちの絵を載せて 街に明るさを届けよう! 子どもたちからテーマに沿った絵画作品を募集し、受賞作品を建築現場の足場幕に掲載させていただく「第3回 木’s絵画プロジェクト」では、2023年3月15
【完成見学会】7/8~17 松本市島内『家族の時間が豊かになる、木のおうち』予約制
『家族の時間が豊かになる、 木のおうち』 日時: 7月8日(土)~17日(月/祝) 9:00~17:00 場所:松本市島内 定員:1時間に2組 事前予約制 参加予約する 参加予約する 会場のみどころ 広い吹き抜けがのびや
【完成見学会】6/17~19 松本市里山辺『趣味も家事も充実する、子育て世代のおうち』予約不要
『趣味も家事も充実する、子育て世代のおうち』 日時:6月17日(土)・18日(日)・19日(月)9:00~17:00 場所:松本市里山辺 予約不要 ※「中信地区12会場一斉 住まいの見学会」参加会場です。※6
木族の家通信 2023年6月号-住まいと暮らしの情報誌
木族の家通信2023年6月号を発行しました。 ▼ 今月号のラインナップ ▼ ●キゾクノイエNEWS!! ~完成見学会のお知らせ、木族の家の出来事 [手刻み/木’s絵画プロジェクト]~ ●現場実況中継 ~完成し
安曇野市豊科 S様邸 建て方
こんにちは。 豊科のS様邸は、先日無事に建て方が完了しました。 天気も良く、事故もなくスムーズに実施出来ました。 建て方前のこのような状態でしたが、、 柱や梁、床板が施工されていき、、、 一気に建物の形となりました。 屋
松本市里山辺 K様邸 内部工事
こんにちは。 里山辺のK様邸は、木工事が終盤を迎え、段々と形になってきました。 天井は一部板張り仕様になっており、クロスでは出ない良い雰囲気になっています。カッコいいですね。 内部収納や棚関係も取付が徐々に完了してきてお
松本市里山辺の新築住宅 S様邸 基礎工事
基礎工事が完了しました。 基礎が完成すると▽部分が見えてきました。 ▽部分の施工は難しい為、間違いのないよう数回にわたりトランシットで長さ、角度等を 確認しました。 土台敷き、建方(建前)は6月上旬です。
安曇野市明科の新築住宅 I 様邸 造作工事
大工さんの造作工事(スケルトン階段) スケルトン階段とは、階段の骨組みと段板のみで 造られている階段のことです。段板同士をつなぎ合わせる 蹴込み板が取り払われていることで、そこに空間の広がりが 生まれ、開放的な印象になり
松本市島内 K様邸 左官工事完了・内部造作階段
松本市島内 K様邸は左官の仕上げ工事、内部階段造作が終わりました。 外部の仕上げは左官で櫛引(くしびき)という工法で仕上げました。 外からの見た目がだいぶ完成に近づきました。 内部は階段を造作しました。階段ができてだいぶ
安曇野市三郷 H様邸 外部下地
安曇野市三郷 H様邸は外部下地が終わりました。 外部下地は1枚1枚同じ間隔で大工さんが貼っていきます。 この下地に左官の下地材を施工していきます。 現在内部造作を進めていっています。 まだ内部造作始まったばかりですので、
大工技術の継承「手刻み」
皆様は「大工の手刻み」って知っていますか? 木の家を建てる際の柱や梁などの木材。 木材の端や中間には、木材同士が組み合わさるよう「継手(つぎて)」「仕口(しぐち)」と呼ばれる凹凸の加工が施されます。 昨今の木の家づくりの
【完成見学会】5/27~29 松本市村井『キレイが続いて心地いい、収納上手なおうち』予約制
『キレイが続いて心地いい、収納上手なおうち』 日時:5月27日(土)・28日(日)・29日(月)9:00~17:00 場所:松本市村井 定員:1時間に2組 事前予約制 会場のみどころ 大開口が印象的な、日々スッキリ保てる
現場足場幕エピソード【木’s絵画プロジェクト】
只今、木’s絵画プロジェクトの作品応募を受付中! このプロジェクトは「子どもたちの絵を木族の家の現場足場幕に掲載して、街に明るさを届けよう」と2021年にスタートしました。 5月15日まで「好きな場所」をテーマに作品応募
木族の家通信 2023年5月号-住まいと暮らしの情報誌
木族の家通信2023年5月号を発行しました。 ▼ 今月号のラインナップ ▼ ●キゾクノイエNEWS!! ~完成見学会のお知らせ、木族の家からのお知らせ~ ●現場実況中継 ~完成したおうちの紹介~ (文字が読みにくい場合は
GW休業のご案内 2023年
日頃より木族の家をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 ゴールデンウィーク期間の休業のご案内をいたします。 ◆松本市 本社 ショールーム 休みなく営業しております。(日曜・祝日も営業) 営業時間:8:
安曇野市明科の新築住宅 I 様邸 建方(建前)
建方(建前)を行いました。 天候に恵まれ夕方には屋根ができ、防水シート張りまで出来ました。 当社は屋根断熱仕様なので、垂木の背(高さ)120㎜を使用し 垂木間に厚95㎜のネオマフォームの断熱材を入れ25㎜の通気層を 取り