ブログ
【安曇野市 KK様邸】 壁下地塗り
外部では左官屋さんがモルタルで仕上げ塗りの下地をつくりました。 温かい時を狙って作業を行いました。 内部では大工さんがボードを張り始めています。 お施主さんが打合せで現場に来られました。3人のお子さんが楽しそうに家の中で
【松本市 A様邸】 左官工事1
外壁を塗り壁にする為の下地処理であるラス網を施工しました。 ラス網を張ることにより網の穴の部分にモルタルが引っかかり、固定できるようになります。 フェルト紙にラス網を張った状態
【松本市 A様邸】 オンドルエコノ3
オンドルエコノの蓄熱材である、砂利の強制乾燥をしました。 ヒーターのスイッチを入れ砂利を温めます。 敷き込んだ砂利は、水分を含んでいるのでしっかりと乾かします。
ホームページ リニューアル
木族の家のホームページが新しくなりました☆ ”信州で暮らす人の為の木の家” をテーマに、 わたしたちの家づくりにかける思いがぎゅっと詰まったページです。 これまでの『現場実況中継』・『イベント情報』はもちろん、 暖房お手
【松本市 A様邸】 オンドルエコノ2
「床暖房 オンドルエコノ」の蓄熱材である、砂利を敷き込みました。 この砂利がヒーターによって温められ、放熱することにより家全体を温める事が出来ます。
【安曇野市 KH様邸】 地盤調査
建物の位置を先日地縄にて確認し、位置が確定しましたので、地盤調査を行いました。 地盤は基礎をつくる前の大事なところです。建物の4隅と中央の5か所を調査しました。
【松本市 A様邸】 瓦工事
瓦工事が始まりました。 まずは、『ルーフィング』という防水シートを張ります。 その後、瓦を載せていきます。 急こう配なので、大変です。 きれいに仕上がりました!!
【松本市 A様邸】 オンドルエコノ1
深夜電力を使う「床暖房オンドルエコノ」の配線工事が始まりました。 黒い棒状の物がヒーターです。 オンドルエコノの詳しい情報はこちらから→http://www.tophouse.co.jp/ondoru/index.htm
動画初投稿☆
木族の家のお施主さまと社長へのインタビュー。 ハイブリッドソーラーハウスの魅力がたっぷりです。 以前、『House Watch』というサイトにアップした画像です。
【松本市 A様邸】 大工工事1
ホールダウン金物がつきました。 柱と土台をしっかりと固定するための大切な金物です。 窓の取り付けも、合わせて始まりました。
【松本市 A様邸】 建方2日目
建方2日目です。 屋根の続き。 昨日かけた母屋(もや)に垂木(たるき)をかけていきます。 勾配が違う屋根どうしがぶつかる個所です。 とても難しい加工を、大工さんが1つ1つ仕上げていきます。 断熱材の充填。 天窓の部分がき
【松本市 A様邸】 建方初日
建方が始まりました。 まずは1階の柱から建てていきます。 1階の桁(けた)がはめ込まれていきます。 ここが2階の床になります。 床合板が張られ、2階の柱が建ち始めました。 2階の小屋梁です。 もうすぐ屋根の形がわかってき
【松本市 A様邸】 土台敷き
いよいよ、土台敷きが始まりました。 黒いゴムは『気密パッキン』です。 これは、アンカーボルトです。 この後、土台と柱をしっかりと固定するためのホールダウン金物が取付けられます。 これによって、地震に強い家になるのです。