コンテンツにスキップ

長野県松本市新築木造住宅工務店木族の家|
まじめでオシャレな工務店がつくる
ちょっとかっこいい「木の家」

  • ホーム
  • 木族の家の家づくり
    • 初めての方へ
    • 家づくりの考え方
    • 家づくりの流れ
    • 暖房お手本住宅
    • ゼロ・エネ・ハウス
    • 二世帯住宅3つのタイプ
    • アフターフォロー
  • 施工実績
    • 全ての施工実績を見る
    • 建物価格から探す
      • 1,000万円台
      • 2,000万円台
      • 3,000万円台〜
    • 坪数から探す
      • 〜30坪未満
      • 30坪〜40坪未満
      • 40坪〜
    • タイプから探す
      • 平屋+ロフト
      • 二世帯
      • リフォーム
    • 動画ギャラリー
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • お客様の声
  • ブログ
    • お知らせ
    • 現場中継
    • 木族の家のできごと
  • 会社紹介
    • 会社概要
    • ワークショップ
    • スタッフ紹介
  • 資料請求
  • お問合せ・来店予約
  • ホーム
  • 木族の家の家づくり
    • 初めての方へ
    • 家づくりの考え方
    • 家づくりの流れ
    • 暖房お手本住宅
    • ゼロ・エネ・ハウス
    • 二世帯住宅3つのタイプ
    • アフターフォロー
  • 施工実績
    • 全ての施工実績を見る
    • 建物価格から探す
      • 1,000万円台
      • 2,000万円台
      • 3,000万円台〜
    • 坪数から探す
      • 〜30坪未満
      • 30坪〜40坪未満
      • 40坪〜
    • タイプから探す
      • 平屋+ロフト
      • 二世帯
      • リフォーム
    • 動画ギャラリー
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • お客様の声
  • ブログ
    • お知らせ
    • 現場中継
    • 木族の家のできごと
  • 会社紹介
    • 会社概要
    • ワークショップ
    • スタッフ紹介
  • 資料請求
  • お問合せ・来店予約
  • ホーム
  • 木族の家の家づくり
    • 初めての方へ
    • 家づくりの考え方
    • 家づくりの流れ
    • 暖房お手本住宅
    • ゼロ・エネ・ハウス
    • 二世帯住宅3つのタイプ
    • アフターフォロー
  • 施工実績
    • 全ての施工実績を見る
    • 建物価格から探す
      • 1,000万円台
      • 2,000万円台
      • 3,000万円台〜
    • 坪数から探す
      • 〜30坪未満
      • 30坪〜40坪未満
      • 40坪〜
    • タイプから探す
      • 平屋+ロフト
      • 二世帯
      • リフォーム
    • 動画ギャラリー
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • お客様の声
  • ブログ
    • お知らせ
    • 現場中継
    • 木族の家のできごと
  • 会社紹介
    • 会社概要
    • ワークショップ
    • スタッフ紹介
  • お問合せ・来店予約
  • 資料請求
  • ホーム
  • 木族の家の家づくり
    • 初めての方へ
    • 家づくりの考え方
    • 家づくりの流れ
    • 暖房お手本住宅
    • ゼロ・エネ・ハウス
    • 二世帯住宅3つのタイプ
    • アフターフォロー
  • 施工実績
    • 全ての施工実績を見る
    • 建物価格から探す
      • 1,000万円台
      • 2,000万円台
      • 3,000万円台〜
    • 坪数から探す
      • 〜30坪未満
      • 30坪〜40坪未満
      • 40坪〜
    • タイプから探す
      • 平屋+ロフト
      • 二世帯
      • リフォーム
    • 動画ギャラリー
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • お客様の声
  • ブログ
    • お知らせ
    • 現場中継
    • 木族の家のできごと
  • 会社紹介
    • 会社概要
    • ワークショップ
    • スタッフ紹介
  • お問合せ・来店予約
  • 資料請求

メニュー

長野県松本市新築木造住宅工務店木族の家|
まじめでオシャレな工務店がつくるちょっとかっこいい「木の家」

ecoエアコンシステム

ecoエアコンシステム

家全体が適温になる
住む人に優しい暖房

エネルギー効率が良く経済的

ecoエアコンシステムとは

一般的なエアコンは扱いやすく住宅設備として適していますが、天井付近に設置するため、足元が暖まりにくい、上からの風が不快などのデメリットがあります。
それに対して、ecoエアコンシステムは「床付近」にエアコンをとりつけ床下から家全体へと暖かい空気を送るため、一般的なエアコンのデメリットはありません。
「床下からで、家が暖まるの?」そんな疑問にお答えします。
「ecoエアコンシステム」は、お客様のために安心の家づくりを行う木族の家と、とても相性のいい暖房方法なのです。

木族の家の断熱仕様と、
エアコンシステムの暖気の流れ

❶ 日射
❶ 日射
❷ 屋根断熱
❷ 屋根断熱
❸ 壁断熱
❸ 壁断熱
❶ 日射
❶ 日射
❷ 屋根断熱
❷ 屋根断熱
❸ 壁断熱
❸ 壁断熱
❹ 基礎断熱
❹ 基礎断熱
❺ ガラリ
❺ ガラリ
❻ 吹抜けとシーリングファン
❻ 吹抜けとシーリングファン
❹ 基礎断熱
❹ 基礎断熱
❺ ガラリ
❺ ガラリ
❻ 吹抜けとシーリングファン
❻ 吹抜けとシーリングファン

木族の家のecoエアコンシステムは、上記のような概念で構成されています。
冷却時は、エアコンの「開き口」を閉じて、吹出し口を上向きにする事で、冷房が可能です。

ecoエアコンシステムの設置例。
エアコンの下が床下へつながる「開き口」になっています。
開閉口を立たせることで、
効率よく床下へ風を送ることができます。

❶ 日射

建物の軒を出すことで、夏の暑い日射はカットし、冬の暖かい日射は窓から室内へ。
自然光の取り入れをコントロールします。

❷ 屋根断熱

[ネオマフォーム 60mm]
[アクリアウールα 210mm]

屋根の断熱には「ネオマフォーム(60mm)」を使用。
さらにその下には「アクリアウールα(210mm)」+「気密シート」を付加し、きっちり断熱します。

屋根断熱

❸ 壁断熱

[アクリアウールα 105mm]
外張 [ネオマフォーム 30mm]

熱が外に逃げず、室内を回るようにするため、断熱材「アクリアウールα(105mm)」を使用。
さらに、その外側には「ネオマフォーム (30mm)」を付加し断熱性能を向上させています。

壁断熱

❹ 基礎断熱

[ネオマフォーム 90mm・40mm]
[底盤下:カネライトフォームEⅢ 20mm]
[玄関:スタイロエース 20mm・60mm]

基礎の内側外周部にはネオマフォーム、コンクリート部に蓄えた熱を逃さないよう、底盤下部分には「カネライトフォームEⅢ(20mm)」を施工。
さらに、玄関底盤上にも「スタイロエース(60mm)」を打ち込みます。

基礎断熱に使用しているネオマフォーム
基礎断熱に使用しているカネライトフォームEⅢ

❺ ガラリ

[暖かい空気の出し口]

エアコン下の「開き口」から床下へ、床下から「ガラリ」を通し、各部屋へ暖かい空気を届けます。
2階の各部屋にもガラリを付け、1階から暖かい空気を送ります。

暖かい空気の吹き出し口(ガラリ)

❻ 吹抜けとシーリングファン

吹抜けを作ることで、空気の通り道を作ります。
シーリングファンで上昇気流を作り、空気を循環させます。
断熱耐性が高いので吹抜けがあっても寒さを感じさせません。

シーリングファン

■ 家全体の高断熱化
 (UA値=0.34w/㎡k以下)
参考:ゼロエネルギーハウス基準値=0.6w/㎡k以下

■ 家全体の高気密化
 (C値=1.0c㎡/㎡以下)
参考:松本市の最低基準=5c㎡/㎡以下

ecoエアコンシステムの効果をアップさせるための5つのポイント

1、建物の基礎のレイアウト(空気の流れをさえぎらない基礎)
2、家中に空気を循環させる間取り
3、シーリングファンなどによる、空気を循環させる設備
4、基礎工事から現場施工レベルの高さ(ホコリが残っている基礎では、室内にホコリが入ってしまうため)
5、ホコリ等の清掃のため、自動お掃除ロボット用のコンセントを設置

これらのポイントを満たしているからこそ、木族の家の住まいではecoエアコンシステムをより快適にご使用いただけるのです。

床下は外気温に左右されにくく、一日中温度が安定している環境です。
床下空間を暖め、家全体に暖かい空気を送り届けるecoエアコンシステムの暖房システムです。

温熱環境

ecoエアコンシステム設置場所周辺の床

ecoエアコンシステム設置場所周辺の床
(サーモ写真)

部屋の吹き出し口(ガラリ)と周辺の床
部屋の吹き出し口(ガラリ)と周辺の床
(サーモ写真)

トイレの吹き出し口(ガラリ)と周辺の床

トイレの吹き出し口(ガラリ)と周辺の床(サーモ写真)

ecoエアコンシステムの温度設定は25℃を標準としています。
家中の床、つまり足元が18〜21℃と3℃の違いしかないため、無垢板を使っている木族の家は、非常に心地よく信州の冬を過ごす事ができます。

メリットとデメリット

メリット

  • 一般的なエアコンと値段は変わらないので、導入コストが安い
  • エアコンという効率の良い設備を用いるので、年間光熱費が安い
  • 床暖房は使用できるフローリングが限られるが、ecoエアコンシステムでは様々な無垢フローリングが使用可能
  • 部屋全体を均一に暖める事ができる
  • 基本的に冬期はエアコンを常に稼働。そのため一日中暖かい
  • 夏期は冷房として使うことができる(エアコンの「開き口」を閉じ、吹き出し口を上向きにする)

デメリット

  • 吹き出し口(ガラリ)を設置しなくてはならない
  • 床暖房のように床面に触れたら感じるような暖かさではない
  • 気になるようであれば、基礎内を時々掃除する必要がある

設置場所やお手入れの仕方

エアコンと同様のお手入れが必要です。
一般的なエアコンのお手入れと同じく、ご自身でお手入れしていただく事ができます。
フィルターの清掃や数年に1度のクリーニングが必要です。

※設置の工夫によってフィルター清掃のしにくさを解決できます。
※吹き出し口(ガラリ)には、物が落ちないよう、格子などの取り付けが必要です。
※小さなゴミやホコリは落下してしまいますので、定期的に掃除が必要となります。

床下だからと言ってホコリが舞い散るような事はありませんが、気になる場合は床下掃除を行なってください。

ecoエアコンシステムの設置費用

「ガラリ」を付ける費用以外は、普通のエアコンを設置するのと同様の費用です。
床暖房の導入と比べると、導入コストはとても安く済みます。

ランニングコスト

高気密高断熱住宅ですので、基本的に室内の熱は逃げにくいものになります。
1日中稼働させていたとしても、他の暖房を使用する機会は少なくなり、ecoエアコンシステムのみの暖房代になります。

太陽光発電を設置した場合、更にお得になります。
お気軽にご相談ください。

木族の家は高気密高断熱
だからこそ、「ecoエアコンシステム」が活躍します

新しいおうちは、足元から暖かいおうちにしてみませんか?

人に優しいエコな暖房
を考えました。

信州の木造住宅で暮らすための家づくりの知恵
こちらから
「暖房お手本住宅」も
ご覧ください
こちらから
「暖房お手本住宅」も
ご覧ください

ただ暖かい家づくりをするのではありません。
お子様やご家族が健康に生活できる家の
暖房を提供いたします。

家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください

お問合せ・来店予約
お問合せ・来店予約
資料請求
資料請求

お電話でもお気軽にご連絡ください

0120-99-7470

※ 受付時間 8:45 〜 17:00

Facebook Instagram Youtube Pinterest
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除
  • > 木族の家の家づくり
  •  − 家づくりの流れ
  •  − 暖房お手本住宅
  •  − 家づくりの考え方
  •  − ゼロ・エネ・ハウス
  •  − 二世帯住宅3つのタイプ
  •  − アフターフォロー
  •  − 家づくりの流れ
  •  − 暖房お手本住宅
  •  − 家づくりの考え方
  •  − ゼロ・エネ・ハウス
  •  − 助成金・補助金について
  •  − 二世帯住宅3つのタイプ
  •  − アフターフォロー
  • > 施工実績
  •  > 建物価格から探す
  •   ー 1,000万円台
  •   ー 2,000万円台
  •   ー 3,000万円台〜
  •  > 坪数から探す
  •   ー 〜30坪未満
  •   ー 30坪〜40坪未満
  •   ー 40坪〜
  •  > タイプから探す
  •   ー 平屋+ロフト
  •   ー 二世帯
  •   ー リフォーム
  • > 見学会情報
  • > 不動産情報
  • > お客様の声
  • > ブログ
  •   ー お知らせ
  •   ー 現場中継
  •   ー 木族の家のできごと
  • > 会社概要
  • > ワークショップ
  • > スタッフ紹介
木族の家の家づくり
  • > 木族の家の家づくり
  •  − 家づくりの流れ
  •  − 暖房お手本住宅
  •  − 家づくりの考え方
  •  − ゼロ・エネ・ハウス
  •  − 助成金・補助金について
  •  − 二世帯住宅3つのタイプ
  •  − アフターフォロー
施工実績
  • > 全ての施工実績を見る
  •  > 建物価格から探す
  •   ー 1,000万円台
  •   ー 2,000万円台
  •   ー 3,000万円台〜
  •  > 坪数から探す
  •   ー 〜30坪未満
  •   ー 30坪〜40坪未満
  •   ー 40坪〜
  •  > タイプから探す
  •   ー 平屋+ロフト
  •   ー 二世帯
  •   ー リフォーム
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • お客様の声
ブログ
  •   ー お知らせ
  •   ー 現場中継
  •   ー 木族の家のできごと
会社紹介
  •   ー 会社概要
  •   ー ワークショップ
  •   ー スタッフ紹介

本社 ショールーム
〒390-0874
長野県松本市大手2丁目8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823

ワークショップ
〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347

ホーム

プライバシーポリシー

 copyright2018 kizokunoie

  • ホーム
  • 木族の家の家づくり
    ▼
    • 初めての方へ
    • 家づくりの考え方
    • 家づくりの流れ
    • 暖房お手本住宅
    • ゼロ・エネ・ハウス
    • 二世帯住宅3つのタイプ
    • アフターフォロー
  • 施工実績
    ▼
    • 全ての施工実績を見る
    • 建物価格から探す
      ▼
      • 1,000万円台
      • 2,000万円台
      • 3,000万円台〜
    • 坪数から探す
      ▼
      • 〜30坪未満
      • 30坪〜40坪未満
      • 40坪〜
    • タイプから探す
      ▼
      • 平屋+ロフト
      • 二世帯
      • リフォーム
    • 動画ギャラリー
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • お客様の声
  • ブログ
    ▼
    • お知らせ
    • 現場中継
    • 木族の家のできごと
  • 会社紹介
    ▼
    • 会社概要
    • ワークショップ
    • スタッフ紹介
  • 資料請求
  • お問合せ・来店予約