長野県松本市新築木造住宅工務店木族の家|
まじめでオシャレな工務店がつくる
ちょっとかっこいい「木の家」

メニュー

長野県松本市新築木造住宅工務店木族の家|
まじめでオシャレな工務店がつくるちょっとかっこいい「木の家」

松本市里山辺 A様邸 エコカラット貼り

松本市里山辺A様邸エコカラットの施工を御施主様と一緒に行いました。
エコカラットとは、調湿機能やニオイ、有害物質の吸着に優れた壁材です。
調湿機能においては、珪藻土の6倍もの効果があると言われています。

種類にもよりますが、30センチ×30センチの大きさで一枚になっているタイプは道具さえあれば、
誰でも簡単に取り付けることができます。
エコカラット1
まず貼る範囲を決め、専用の接着剤をその範囲に伸ばしていきます。

エコカラット2
次に接着材を塗った面にシートになったエコカラットを水平に貼っていきます。
御主人と娘さん、慎重に貼り付けています。

エコカラット3
必要な枚数貼れば完了!!
 
次は息子さんの部屋。
エコカラット4

奥さんも慎重。
エコカラット5
社員もまじめにやってます。
エコカラット6

完成!!

良いアクセントにもなり、メリットたくさんでおすすめです。
来週末見学会になります。

\ シェアはこちらから /

Facebook
Twitter
Pinterest
Email
Print
竣 松本市里山辺 A様邸 ('15.09)
の記事